TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐藤勉元総務会長」 のテレビ露出情報

東京選挙区で落選した武見敬三氏は「議員としての私の役割はもう終わった」、比例代表で落選した和田政宗参議院議員は「率いている総理総裁の責任は重いと思う」などとコメント。党内では続投を表明した石破総理に対し退陣を求める声が噴出。笹川博義農水副大臣は「政権を担ってきたその責任はしっかり示すことが大事」などとコメント。旧安倍派の幹部だった萩生田元政調会長、齋藤前経産大臣らが集まり会合が行われた。一致したのが「党を立て直すため政権を下野すべき」と自民党として政権を手放すというもの。自民党山梨県連・臼井友基青年局長は「石破体制が続くこと自体が政治の停滞をする象徴そのもの」などとコメント。山梨県連青年局の他栃木県連や茨城県連なども石破総理の退陣を求める方針を決定。しかし小泉進次郎農水大臣は「反省する姿勢ことが必要なのではないか」、岩屋毅外務大臣は「大切なのは国政に停滞を招かないこと」などとコメント。村上誠一郎総務大臣は「石破さんだからここまでやってこれた」と涙ながらに語った。石破総理は明日の午後、総理経験者の岸田氏、菅氏、麻生氏と会合を行うことが分かった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月9日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグジグザグ考論
きのう行われた自民党の両院議員総会。石破総理は選挙の大敗を陳謝した上で続投に意欲を示したが、出席した議員からは石破総理の辞任や総裁選の前倒しを求める声が相次ぎ、今後、議論を総裁選挙管理委員会で議論されることが決まった。自民党参院議員「日本の尊厳と国益を護る会」・青山繁晴代表は総裁の辞任、石破総理による戦後80年の見解発出に反対する要望書を提出。自民党の議員7[…続きを読む]

2025年7月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう、石破総理は、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前総理の歴代総理経験者と会談し、強い危機感を共有したと述べた。進退については、一切話に出ていないとしたが、参院選の総括をまとめる来月までに退陣を含め自らの進退について判断する方針だという。会談に同席した森山裕幹事長は、選挙の総括はできるだけ早く行わなければならないという意見が出た、8月中にはどんなこ[…続きを読む]

2025年7月23日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石破総理退陣の報道を本人は否定。これまでの続投宣言から一転、進退について「よく精査する」と言い回しを変えた石破総理は来月8月にかけ進退を判断する方針。小泉進次郎農水大臣は「まったく聞いていないし正確なことかわからない中でコメントすることはない」などとコメント。衆院選、都議選、参院選敗北にかかわらず続投宣言に党内から異論の声。自民党・中曽根康隆青年局長は「声が[…続きを読む]

2025年7月23日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相が続投の意向を示したことを受けて自民党内では、中堅・若手議員や地方組織から辞任や執行部の刷新を求める声が相次いでいる。石破首相は、今日、麻生最高顧問ら総理大臣経験者と会談し、今後、参議院選挙の敗因を分析することなどを伝え、政権運営への協力を求めるものとみられる。

2025年7月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
昨日、萩生田元政調会長・齋藤前経産大臣・佐藤元総務相の3人が会談し、佐藤元総務相は敗北のけじめとして自民党は野党に下る決断をすべきだなどという意見を森山幹事長に伝えた。複数の議員が石破総理の引責辞任を求めている。また、きのう新たに栃木・茨城・山梨などの地方組織も退陣を求める考えを表明した。石破総理は自身の続投表明について説明するため、麻生氏・岸田前首相・菅元[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.