TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐藤恒治社長」 のテレビ露出情報

トヨタ、マツダ、SUBARUは環境性能を高めた次世代エンジンの開発を進めていくと発表した。きのう3社の社長がそろった会見でモーターやバッテリーなど電動化を前提としてそれぞれの独自技術を用いた新たなエンジンの開発を進めていくことを発表。トヨタ自動車・佐藤恒治社長は「今だからこそできる内燃機関のあり方をもっと追求できる」と述べた。新しく開発されるエンジンは今後厳しくなる排気ガス規制を念頭にこれまでよりも小型化され環境性能が高いものになるという。EV・電気自動車が価格の高さやインフラの整備不足から普及の原則が指摘される中、3社はエンジンを活用しながら二酸化炭素の削減に取り組みたい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
昨日公開された有価証券報告書によると、豊田章男会長の2023年度の役員報酬は16億2200万円で前年度比1.6倍となった。開示義務のある1億円以上の取締役は7人で、佐藤恒治社長は2番目に高い6億2300万円。トヨタは会長の報酬について、グループ責任者として対外的な「顔」としての役割を担うほか、低い傾向にある日本の役員報酬の水準を牽引する狙いがあると説明。

2024年6月20日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
大手自動車メーカーによる国の認証試験の不正の余波が続いている。トヨタ自動車はことしの株主総会で、豊田章男会長の取締役再任への賛成の比率が、去年の総会に比べて12ポイント余り下がったことが明らかになった。おととい開かれたトヨタ自動車の株主総会では、豊田章男会長や佐藤恒治社長など10人の取締役が再任された。これについて会社側が公表した報告書によると、豊田会長の取[…続きを読む]

2024年6月19日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
トヨタ自動車がきのう、愛知県豊田市の本社で開いた株主総会では、豊田章男会長や佐藤恒治社長など、10人の取締役が再任された。これについて、きょう会社側が公表した報告書によると、豊田会長の取締役再任への賛成の比率は71.93%だった。これは去年の総会と比べて、12.64ポイント低下し、10人の取締役の中で最も低くなった。豊田会長の再任を巡っては、議案への賛否をア[…続きを読む]

2024年6月19日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
トヨタ自動車・佐藤恒治社長が、愛知・豊田市の本社で開かれた株主総会で、自動車の量産に必要な型式指定での認証不正について、「心よりお詫び申し上げます」等と謝罪したうえで、「豊田章男会長とともに現場で再発防止にしっかり取り組む」と強調した。豊田会長の取締役再任案については、グループで不正が続いた責任があるとして、米国の議決権行使助言会社2社が反対を推奨していたが[…続きを読む]

2024年6月18日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
トヨタ自動車の株主総会が開かれ佐藤恒治社長が認証不正問題について謝罪した。総会で、会社側は「最前線の社員が現場で起こっていることを言える環境作りから始めている」と説明した。このほか総会では「モータースポーツは会長の道楽では」などトヨタのガバナンスを問う質問も出たが、豊田会長、佐藤社長の取締役再任など会社側の提案が全て可決された。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.