TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐野(栃木)」 のテレビ露出情報

東京都心など統計開始以来3月では最も高い気温となった。明日は雲が出やすく今日よりも気温は下がる見込みという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
きょうも関東から東北を中心に厳しい暑さが続く。湿度も高いため熱中症に一層警戒が必要。日本列島には南から温かい空気が流れ込み、朝から夏のような暑さとなっている。東京・府中や群馬・館林で今年はじめての熱帯夜を観測している。最高気温は関東・東北を中心に30℃以上の真夏日が続出する見込み。

2024年6月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.くわしくッ
日テレ・大屋根広場から中継。気象情報を伝えた。ことし本州で初の熱中症警戒アラートが茨城県に発表された。

2024年6月24日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNEWS そのサキ!
今年最高気温を記録したのは栃木・佐野で36.8℃、千葉・牛久で36.4℃となった。浅草より中継。多くの観光客が訪れているが、天気はかなり蒸し暑く、夏本番の暑さだという。対策としてミストを出しているが、これを浴びると体感温度が下がるとのこと。また浅草では無料の給水スポットが有り、時代屋の小俣さんは「1日6回ほど往復するので、3リットルは飲むようにしている」など[…続きを読む]

2024年6月24日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
気象予報士・防災士・沢朋宏が予想最高気温、東京の気温、梅雨入り・明けMAP、雨雲の動きについて解説。体温超えの気温は危険。熱は温度が高い方から低い方へ行くため、体温より気温が低いと外に熱が放出されるため体温を下げられるが、気温の方が高い場合は熱が中に入ってくるため体温が上がってしまう。東京ではあす朝にかけて今年初の熱帯夜になる見込み。
エアコンについて解説[…続きを読む]

2024年6月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!そらおび
最高気温や雨に関する解説。今日の最高気温は栃木・佐野と埼玉・熊谷であった。雨は既に西日本で降っており、明日にかけて太平洋側の広い範囲で雨が降り、木曜日には再び強い雨雲が通るという。この雨雲が今週末まで続くとのこと。鹿児島県では平年通りの梅雨入りだという。今夜の雨に気をつけるように注意を呼びかけた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.