TVでた蔵トップ>> キーワード

「個人消費支出物価指数」 のテレビ露出情報

アメリカの2月のPCE(個人消費支出物価指数)が発表され1年前と比べて2.5%の上昇と市場の予想どおりだった。伸び率は前の月から横ばい。変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア指数は2.8%の上昇で2か月ぶりに伸びが加速した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 23:15 - 0:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(経済情報)
アメリカの2月のPCEが発表され株価は大きく下落。インフレがどうなるかについて、経済ジャーナリスト・後藤達也は「FRBは将来場合によっては利上げに追い込まれるリスクもでてきている」「FRBのかじ取りはこれまで以上に難しくなっている」とスタジオコメント。

2025年3月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
好調が続いてきたアメリカ経済の先行きに不透明感が出ている。中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)はトランプ政権の関税引き上げの影響で物価が上昇する一方、景気は減速するという見通しを示した。アメリカのFRBは19日、2会合連続で利下げを見送った。これは事前の予想通りだったが、注目されたのは会合で示した今後の経済見通し。前回の見通しに比べ、物価上昇率が高ま[…続きを読む]

2025年3月3日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
アメリカの1月のPCEは前年比2.5%のプラスと伸び率が4ヶ月ぶりに縮小した。市場予想と一致している。物価の瞬間風速を示す前月比ベースでは0.3%上昇し、伸びは前月から横ばいとなった。また変動が激しい食品とエネルギーをのぞいたコア指数は前年比2.6%上昇した。こちらも伸びが前月から減速している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.