TVでた蔵トップ>> キーワード

「備蓄米」 のテレビ露出情報

スーパーでのコメ販売価格は、5kg4214円と18週ぶりに19円の値下がりに。しかし買い物客は「19円は安いうちに入らない」などと話す。とあるスーパーでは、備蓄米の入荷見通しも立たず。政府はきのう4回目の放出を10万tにする方針をかため、流通量増・コメ価格を下げることを目指すが、自民党・小野寺政調会長は「備蓄米を仕入れるときの価格は1万1000~2000円で、政府は備蓄米を買い上げている。今回落札が2万2000円以上ということで、国がもうけてどうするんだと思う」などと話した。小野寺政調会長は一定価格で放出すべきだとして「原則1年以内の買い戻し」に条件緩和を求めている。埼玉・行田市には5kg3500円の会津産コシヒカリが置かれている地元商店が。貯蔵施設から1年分を一括契約し、自家用車で会津まで4時間かけ仕入れることで運送費を削減し、精米作業を自社で行っているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
政府備蓄米による店頭価格引き下げ効果が息切れ。不足感の解消につれ、銘柄米のアジが再評価されている(日本経済新聞)。

2025年8月13日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
農林水産省によると、今月3日までの1週間に全国のスーパー約1000店舗で販売されたコメ5kgあたりの平均価格は前の週より83円下がり3542円となった。値下がりは2週ぶり。コメ全体の販売量のうち2000円前後の備蓄米の販売割合が少し増えたことが平均価格下落につながったとみられる。それぞれの平均価格は、備蓄米含むブレンド米が前週比134円下がって平均2999円[…続きを読む]

2025年8月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
新米の時期がやって来ている。新潟県などでは収穫時期の速い極早生品種の収穫が行われているが、おっ母さん食品館 柏の葉キャンパス店では千葉県産は5kgで4319円、新潟県産は4622円となっていた。茨城産あきたこまちは4643円などとなっていた。全国のスーパーのコメの平均価格は5kgあたり税込みで3625円。値上がりは5月中旬以来10週ぶり。午後4時半ごろ発表さ[…続きを読む]

2025年8月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
農林水産省によると、今月3日までの1週間に全国のスーパー約1000店舗で販売されたコメ5kgあたりの平均価格は前の週より83円下がり3542円となった。値下がりは2週ぶり。コメ全体の販売量のうち2000円前後の備蓄米の販売割合が少し増えたことが平均価格下落につながったとみられる。それぞれの平均価格は、備蓄米含むブレンド米が前週比134円下がって平均2999円[…続きを読む]

2025年8月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
米政策を巡る自民党の会合で農林水産省の幹部らは「米が足りているとずっと申し上げてきたが誤りだった」と謝罪した。これまで「流通が滞っている」などとして「米は足りている」と主張してきたが、こうした判断が備蓄米放出などの対応を遅らせる結果となった。小泉農水大臣は「令和の米騒動とも言われる状況を作ってしまった一端は間違いなく我々農水省にある」としている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.