TVでた蔵トップ>> キーワード

「備蓄米」 のテレビ露出情報

きょう午前、大手生活用品メーカー・アイリスオーヤマのグループ会社の精米工場に到着した令和4年産の古古米。まず行われたのが品質検査。問題がないと確認されると速やかに精米され、袋詰めの作業が始まった。この会社では5キロ税込み2160円で来月2日から宮城県、神奈川県、千葉県の店舗で販売するという。楽天グループはきょうから通販サイトを通じて備蓄米の販売を開始。価格は1袋あたり5キロ税込み2138円。しかし、きょうの販売分は、販売開始後まもなく売り切れたという。別のオンライン販売で購入を試みたのは札幌市にある子ども食堂。しかし、購入することはできなかった。こうした中、備蓄米の転売防止を図る動きが相次いでいる。メルカリはきょう、運営するフリマアプリで備蓄米の出品を禁止すると発表。LINEヤフーも雲梯するオークションサイトとフリマサイトで備蓄米の出品禁止措置を始めた。そして、今注目を集めているのが、新たな仕組みの下、明日から購入申請の受付が始まる古古古米(令和3年産)。小泉農林水産大臣がきょう、記者団の前で古古古米を試食。食べ比べたのは令和3年産から令和6年産までに4つのコメ。小泉大臣は「率直に僕はどれを食べてもおいしくいただけます」などと話した。備蓄米を巡り、きのうの国会審議で国民民主党の玉木代表は「1年経ったら動物のエサになるようなものを安く売りますと言ったって、それは安く出る」と発言。この発言に対し、ほかの党は「今の局面で使うべきことばではない」などとの指摘が出ている。玉木氏はきょう、Xの投稿で「5年持ち越した備蓄米は飼料用米として売り渡すことになっている現行制度に触れたものだ」などと説明。関心が高まる古古古米。新潟大学・三ツ井敏明特任教授は「(令和2年産は令和6年産と比べて)ちょっと香りが違いがあるかも。個別に食べれば全然問題ない」などと話した。中小のスーパーや米の販売店を対象にした令和3年産の備蓄米の購入受付はあすから始まる。きょう夕方、農林水産省がオンライン説明会を開催。一方、大手コンビニ3社は、あすから始まる仕組みで購入申請を行うことにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
コメが高騰する中、随意契約の備蓄米の放出が始まったのは今年5月末。これを受けて、スーパーでのコメの販売価格はいったん下がったが、現在は4キロ4000円台と上昇している。理由の一つが想定より備蓄米が行き渡らなかったため。先月26日時点で、全体の2割余りの約7万トンが出荷できていない。取材でみてきた課題は物流の手配と保管地域の偏り。米問題については日曜日の「NH[…続きを読む]

2025年10月4日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
コメのスーパー販売平均価格は前週より下がり4211円となり、3週連続で4200円台となった。新米価格の高止まりが要因と見られ、備蓄米の販売期限延長は価格を下げる効果が限定的となっている。

2025年8月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう、政府が開いたコメの安定供給に関する関係閣僚会議に石破総理が出席した。今後の政策の方向性としてコメの増産に舵を切ると表明した。農林水産省によると、先月27日までの1週間に全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は3625円で9週続いた値下がりが止まり、再び値上がりに転じている。今も続くコメ価格の高止まりの要因について石破総理は「足元の家計の動向などに立[…続きを読む]

2025年8月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
スーパーで売られるコメの平均価格が10週ぶりの値上がり。農林水産省が発表した先月27日までの1週間に全国のスーパー約1000店舗で販売されたコメ5kgの平均価格は前週比40円値上がり、3625円となった。コメ全体の販売量のうち2000円前後の備蓄米の割合が落ち込み、価格への影響が小さくなっていることが主な要因とみられる。備蓄米を含む「ブレンド米」の平均価格は[…続きを読む]

2025年7月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう、ローソンゲートシティ大崎アトリウム店(東京・品川区)には備蓄米のおにぎりが並んだ。きのうから、ローソンは2021年産備蓄米を使用したおにぎり(塩にぎり、だしにぎり)を販売、価格は108円で通常より3割安い。ファミリーマートでも、きのうから備蓄米を使用した弁当4種類を通常より約100円安く販売している(期間限定)。農林水産省「スーパーでのコメの平均価格[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.