TVでた蔵トップ>> キーワード

「光源氏」 のテレビ露出情報

飾った人形の数はおよそ800体となる。飾り付け時間は3日間だ。今回のテーマは「源氏物語」だという。さらに瀬下さんの息子・嘉浩さんのこだわりも随所にある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
京都市西部の嵯峨野エリア。嵯峨野は貴族たちの別荘地で、花見、お月見、紅葉狩りが行われた。嵯峨野で平安時代から続く工芸品を体験。螺鈿と呼ばれる工芸品。8世紀に中国から伝来した螺鈿は仏具や茶道具などに施されてきた。貝の真珠層を貼り付け丁寧に磨くと美しく輝く。工房では螺鈿と蒔絵も体験できる。丸盆作りにチャレンジ。薄く切り取った貝を慎重に貼り付ける。貝のふちを筆で描[…続きを読む]

2024年5月18日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング林修のことば検定スマート
問題「“詳しい”元々の意味は?」と出題。選択肢は、青・狭い、赤・美しい、緑・AB<DE。詳しいという言葉は奈良時代の使い方と平安時代以降で意味が変わっている。平安時代に書かれた「源氏物語」の「くはしく」は今と同じ意味。詳細にという意味で使われている。一方、奈良時代の「万葉集」だと「くはし妹」という言葉が使われている。詳細な女性では意味が通じない。かつては繊細[…続きを読む]

2024年2月25日放送 12:55 - 13:25 テレビ朝日
新婚さんいらっしゃい!(新婚さんいらっしゃい!)
今週も先週に引き続き京都での収録。今回2人は新婚さんに会う前に野宮神社へ。野宮神社は源氏物語に出てきて、主人公の光源氏が大恋愛をする場所で、恋愛のパワースポットとして知られている。

2024年1月2日放送 21:00 - 21:59 NHK総合
歴史探偵(歴史探偵)
「廬山寺」は紫式部が「源氏物語」を書いたと伝わる。かつてこの場所には紫式部の曽祖父である堤中納言・藤原兼輔公の屋敷があったが、祖父の代になると一家は没落し生活は楽ではなかったと考えられる。紫式部が20代半ばの頃、藤原宣孝から求婚され結婚。一人娘を授かり充実した日々を送っていたが宣孝が病で急死した。最愛の夫との別れが源氏物語を書くきっかけになったと考えられてい[…続きを読む]

2023年12月4日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと中江有里のブックレビュー
奥山景布子さんの「フェミニスト紫式部の生活と意見~現代用語で読み解く「源氏物語」~」はフェミニズムやルッキズムといった視点を切り口に源氏物語を読み解いている。中江さんは光源氏ではなく女性の姿から女性の生きづらさに着目し、声なき声を反映させた側面もあるのだという。男性が女性や年少者を無知と決めつける「マンスプレイニング」もここには見られ、養女として引き取られた[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.