TVでた蔵トップ>> キーワード

「党首会談」 のテレビ露出情報

異例の党首会談ラッシュで次の首相は見えてきたのか。野党党首会談では玉木首相誕生に向けて立憲と国民民主がまとまれるかが最大の焦点だが、会談後、玉木さんは立憲が示した政権構想に対しては「弱い」、平和安全法制の説明には「理解に苦しむ」、憲法をめぐっては「隔たりがある」と両者の違いが残っていると説明。きょうの会談では合意に近づくより立場の違いが浮き彫りになった。高市首相に向けての最注目の会談は先ほど始まった自民と維新の会談。吉村代表が急きょ大阪から東京に来たことを見ても維新の本気度がうかがえる。吉村代表は小泉さんが総裁になるとみて高市氏とは距離があったが、両党の国対委員長が連日水面下で協議したり、自民と維新の距離が近づきつつある。総理大臣指名選挙での玉木首相誕生は仮に立憲と国民が合意しても維新が加わらないと難しい状況。維新が自民に接近し、玉木さんに乗らないと決めた時点で高市首相誕生に向けた動きが一気に加速することになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
来週にも行われる首相指名選挙をめぐり、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の野党3党がこのあと党首会談を行う。国会内から中継。党首会談で立憲は玉木首相誕生に向けて野党候補の一本化を呼びかける考え。実現に向け、3党に課せられた課題に答えを出せるかが焦点。足並みが揃えば政権交代が実現できる可能性もある中で、それぞれの課題を解決できるかが焦点。立憲の課題は衆・参で[…続きを読む]

2025年10月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
野党3党の党首会談が終了した。国民民主党の玉木雄一郎代表は「3党合わせると高市自民党総裁を上回る。少数与党としてやることがベースだそうだ。それは構想としては弱い印象を受けた。現行の法政を変える必要はないとの事だった。」等とコメントした。

2025年10月15日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
午後2時頃、自民党の高市総裁と立憲の野田代表が会談。高市総裁は「(野田代表に)来たる首相指名選挙に出たい旨、ご理解を賜りたい旨を申し上げました」と話した。そして、つい先程午後3時すぎ、高市総裁は国民民主党・玉木代表と会談。このあと玉木代表は、午後4時から野党共闘を呼びかける立憲・維新・国民の3党による党首会談を行う予定。相次ぐトップ会談を前に、玉木代表は今朝[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.