TVでた蔵トップ>> キーワード

「全労連」 のテレビ露出情報

厚労省では今年度の最低賃金について議論する審議会が今日から始まった。春闘では大企業の賃上げの動きが広がる中最低賃金も大幅な引き上げとなるかが焦点。最低賃金は現在全国平均で時給1004円。労働組合側が訴えているのが都会と地方の格差。東京は1113円だが岩手は893円と220円の差がある。一関市の古戦場では最低賃金引き上げに合わせて毎年賃金を上げている。古戦場社長は「このまま上がっていったらやっぱり人は削ると思う」などと話した。
住所: 東京都文京区湯島2-4-4
URL: http://www.zenroren.gr.jp/jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23voice23
厚労省では今年度の最低賃金について議論する審議会が今日から始まった。春闘では大企業の賃上げの動きが広がる中最低賃金も大幅な引き上げとなるかが焦点。最低賃金は現在全国平均で時給1004円。労働組合側が訴えているのが都会と地方の格差。東京は1113円だが岩手は893円と220円の差がある。一関市の古戦場では最低賃金引き上げに合わせて毎年賃金を上げている。古戦場社[…続きを読む]

2024年6月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
昨日全国労働組合総連合が会見を行い、最低賃金を全国一律で1500円以上に引き上げることを訴えた。現在の最低賃金は最も高い東京で1113円、最も低い岩手県で893円と220円の差がある。全労連は地域間の最低賃金の格差が人材流出に繋がっているとし、物価高の生活苦も理由などを挙げて最低賃金一律1500円以上の引き上げを訴えた。

2024年3月8日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
味の素本社では経営側と賃上げを求める組合側による初日の交渉が行われ、初日妥結して賃上げはベースアップと定期昇給分などを合わせて約6%で、1人当たり平均で月額2万1664円となる。このうちベースアップは過去3番目に高い水準だという。先月満額回答した企業もあり、ヤマハ発動機は交渉初日に過去最高額となる月額1万7400円の賃上げで妥結した。

2024年3月7日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
今日、味の素本社では経営側と賃上げを求める組合側による初日の交渉が行われ、初日妥結して賃上げはベースアップと定期昇給分などを合わせて約6%で、1人当たり平均で月額2万1664円となる。このうちベースアップは過去3番目に高い水準だという。先月満額回答した企業もあり、ヤマハ発動機は交渉初日に過去最高額となる月額1万7400円の賃上げで妥結した。

2024年2月29日放送 12:00 - 12:20 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党が推薦した大和総研副理事長の熊谷亮丸氏は、経済政策について「日本経済は設備投資の量が足りないのでしっかりと増やしていく」「賃上げを起点に生産性向上し実施賃金を上げるような好循環を起こすことが大切」「さらに全世代型社会保障改革などで国民の将来不安を解消し、消費を押し上げるような対応も必要」だと述べた。立憲民主党が推薦した連合事務局長の清水秀行氏は、今年の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.