早速幹事さんと合流することとなり、そこにいたのは新規事業の推進や開発を担当している相川和也さん。飲み会を開きたい理由は今年に第2子が誕生して育休と取らせて頂いたが、その期間に新しい社員が入社したため新しい社員と交流を図りたいという。社員探しSTARTとなり、最初に声をかけたのはビジネス本部副本部長の岩松泰平さん。社内には13グループ以上もの部活動があり、部署を超えた社内交流が盛んなのだという。そしてキックボクシング部部長の岩松さんがハコちゃんにミドルキックを披露することとなった。岩松さんと飲み会交渉成立となった。続いて声をかけたのは公共政策部の市川佑樹さん。市川さんが所属する公共政策部では自治体と連携し、職員の健康課題に取り組んでいる。そんな市川さんには異色の経歴があり、元陸上自衛隊で「特殊災害・特殊テロ 対策部隊」の配属でJアラートを出す当番だった事もあるという。特技は自衛隊仕込みのほふく前進で実際に披露していき、飲み会交渉成立となった。