TVでた蔵トップ>> キーワード

「陸上インターハイ」 のテレビ露出情報

先週の陸上インターハイ男子100m。16歳の清水空跳が桐生の高校記録を12年ぶりに更新する10秒00で優勝。今季日本選手最速のタイムだった。直後に桐生もSNSで「清水くんおめでとう!!高校記録が破られました」と祝福。桐生は「お互い切磋琢磨しながらやっていきたい」などと述べた。12年前、17歳だった桐生は当時の高校新、日本歴代2位の10秒01を記録。二十歳で出場したリオオリンピックでは100mに出場。さらに400mリレーでは史上初の銀メダルを獲得。その翌年、9秒98の走りを見せ、日本選手史上初の9秒台スプリンターになった。その後はケガや病に苦しみ、2022
年に休養を発表。復帰を決意するとジャンプ系のメニューで下半身を強化。小島コーチは「年々良くなってきた」などと述べた。先月の日本選手権で5年ぶりの復活優勝。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミラモンGOLD(ミラモンGOLD)
インターハイ女子50m自由形決勝に進んだ平良さん。予選は4位で通過。課題だった「浮き上がり」が上手くいかず、結果は3位。タイムは自己ベストに届かず。次の目標は11月のジャパンオープン。目指すは沖縄県勢初のオリンピアン。

2025年10月5日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1(スポーツニュース)
国民スポーツ大会少年女子800m決勝に久保凛が登場。日本記録更新とはならずも大会新記録で優勝。成年男子800m決勝には地元・滋賀出身の落合晃が登場。大会新記録で優勝。少年男子100m準決勝に清水空跳が登場。清水は今年のインターハイで高校新記録となる10秒00をマーク。結果は10秒29、あしたの決勝進出を決めた。

2025年7月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
久保凛が偉業達成。女子800mでインターハイこの種目史上初の3連覇を達成。

2025年7月29日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
陸上インターハイ女子800m決勝。日本記録保持者でこの種目連覇中の久保凛がスタートから飛び出した。気温33℃の中、快走。久保はインターハイ3連覇を達成した。

2025年7月29日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
全国高校総体で男子100m優勝の清水空跳がきのう200m決勝に出場し2冠達成。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.