TVでた蔵トップ>> キーワード

「八丈島」 のテレビ露出情報

きょうはこの夏2回目の土用の丑の日。きょうも各地で災害級の暑さとなった日本列島。山口・岩国市広瀬では最高気温39.3℃ 。大分・日田市では最高気温38.6℃。連日の猛暑による水不足で新米に影響。富山・砺波市では田んぼの地面がひび割れるほどの水不足となったため、市が緊急で給水支援を開始。現在、伊豆諸島の南にある台風9号はやや発達しながら北上を続ける予想。あすは八丈島の東を通り、あさって午前中にかけて関東に接近するおそれがある。その後、日曜日には日本の東海上へ離れていくとみられる。夏休み中の台風接近のおそれに気象庁は注意を呼びかけた。きのう、ロシア・カムチャツカ半島付近で発生した地震の影響で日本でも津波が観測された。さきほど津波注意報は全て解除されたが、被害も見えてきた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
八丈島から中継。午後5時半頃から雨が降ったり止んだりがつづいている。住民の1人は、過去に台風で屋根が剥がれる被害があった、今回の台風で同じ被害にあわないか心配という声が聞かれた。

2025年10月8日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
台風22号について気象庁は、伊豆諸島に今日夕方以降暴風・波浪の特別警報を発表する可能性があるとしている。

2025年10月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.くわしくッ
千葉・鴨川のライブ映像が流れた。台風22号は現在“非常に強い勢力”を保ったまま紀伊半島付近を移動中。このあと伊豆諸島南部に接近、あすの早朝に最接近する見込み。伊豆諸島の予想最大瞬間風速は一部の家屋が倒壊する恐れのある猛烈な風70メートル、暴風・波浪特別警報が発表される可能性もある。東京・浅草のライブ映像を背景に、関東地方の天気予報と週間天気予報を伝えた。

2025年10月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
台風接近安全の確保を

2025年10月8日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
非常に強い勢力で伊豆諸島に接近している特別警報級の台風22号。今朝の東京・八丈島の上空は分厚い灰色の雲に覆われていた。台風22号はあす明け方~朝にかけて伊豆諸島に最接近。関東沿岸部も暴風域に入る可能性がある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.