TVでた蔵トップ>> キーワード

「八代市(熊本)」 のテレビ露出情報

2週間前の今月11日、記録的な大雨で熊本県内の7つの市と町に大雨特別警報が相次いで発表された。これまでに4人が死亡し、1人が行方不明となっている。住宅への被害は全壊が9棟、半壊が57棟、床上浸水が2298棟、床下浸水が2921棟発生している。バス約40代が浸水被害にあった八代市のバス会社ではほかの営業所からバスを借りて一部路線で運転していたが、浸水した一部のバスの修理・点検が終了し、今日からそのバスを使った運行が再開された。熊本県内の農林水産関係の被害額は20日時点で151億円余とされる。被害の実態把握とともに、生活・インフラ再建に向けきめ細かい支援が喫緊の課題になっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース熊本局 昼のニュース
熊本・八代市の産交バスは大雨被害を受けて38台のバスが浸水し事務所も最大20cm浸水する被害を受けたが、八代市内の一部路線は他営業所からバスを借りて8月13日から再開し、八代市-宇城市の路線なども修理点検を終えて再開させている。産交バスの担当者はなるべく一刻も早く修理を済ませて台数を確保できればと話している。

2025年8月19日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
千丁みどり保育園では園児約20人が登園した。保育園では建物が浸水する被害を受け休園が続いていたが清掃などの作業が進められ保育が一部で再開された。

2025年8月13日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース・気象情報)
記録的な大雨で被害を受けた熊本県を支援しようと、東京・銀座にある熊本県のアンテナショップに募金箱が設置された。アンテナショップでは売り上げがふだんの平日の1.5倍で、商品購入で現地を支援という客が多いのではということ。ただ、被害が大きかった天草市や八代市からは一部商品の出荷が遅れる可能性があると連絡があったという。

2025年8月11日放送 17:48 - 18:30 フジテレビ
イット!(ニュース)
熊本県では7つの市と町に大雨特別警報が発令された。大雨に見舞われた各地では深刻な被害が出ている。

2025年8月11日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
昨夜から線状降水帯が発生した長崎市などでは8日の降り始めからの雨量が300ミリを超えるなど記録的な大雨となっている。同じく線状降水帯が発生した熊本県の熊本城ホールの階段には大量の雨水が流れ落ちている。八代市では道路が冠水するなどした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.