TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党サブチャンネル」 のテレビ露出情報

若い世代や無党派層へアプローチのために力を入れるのがSNS戦略。党内の政策議論の様子や他党の議員との対談、幹部に対し党への批判の声を直接ぶつける動画など、党の公式見解にこだわらない政治の裏側を見せる試み。公明党を取材してきた記者は、これまでの地上戦の選挙にSNSの空中戦を組み合わせて現役世代・無党派層の支持拡大を目指しているという。ただ各党がSNSに力をいれる中どこまで実際の票に結びつくかは見通せない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.投票前に考える 政党フカボリSP
参院選の顔として全国を飛び回る小泉農水相。この日会場に集まった人たちは自民党支持者・岩盤支持層。自民党の力の源泉は岩盤支持層の強い支持だったが今、異変が起きている。先月の東京都議選で大敗した自民党。敗因の一つは支持離れだとみられる。自民党支持者で自民党候補者に投票したという人は54.2%、自民党支持層の最低7割を固めることができなかった。支持層からは自民党政[…続きを読む]

2025年7月8日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News daysもっと 投票の前に
参院選を前に公明党の戦略に注目。自民党とともに与党として給付金を主張する公明党だが、一方で所得税の減税も行うとしている。斉藤代表は減税と給付の両方を行うなどと話す様子も見られる。党内では給付だけでは選挙を戦えないとの危機感が聞かれ、野党が主張する消費税減税についても今後議論していくと話すなど自民党とも距離を置いている。強力な組織力が武器の公明党だが、支持者の[…続きを読む]

2025年7月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
事実上の政権選択選挙と指摘される今回の参院選。私達の暮らしにはどう影響するのか。与野党幹部に聞く。今日は公明党。約300人の聴衆を前に声を張る公明党の斉藤代表。公明党は支持団体「創価学会」の組織票を背景に選挙戦を勝ち抜いてきたが、ピーク時には約900万票あった国政選挙の比例得票数は去年の衆院選で600万票を割り込んだ。斉藤代表は街頭演説を聞きに来てくださる方[…続きを読む]

2025年7月3日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE投票前に考える
先月29日さいたま市で公明党・斉藤代表は「物価高を乗り越える経済と社会保障の構築」と演説した。近年組織力に陰りがある。先月の都議選で36年ぶりに落選者が出た。若い世代への支持拡大が課題。斉藤代表は「現役世代、特に若い世代からの支持が少ない。無党派層に我々の声が聞こえていない」と話す。公明党の強みの1対1の対話で支持を拡大するスタイルだが、公明党関係者からはマ[…続きを読む]

2025年7月2日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
あす、参院選の公示を迎える。フジテレビ系報道情報番組では視聴者に投票のためになる情報を伝える「もっと投票の前に」というキャンペーンを展開。きょうのテーマは「便利?偽情報?参院選 各党のSNS戦略は…」。視聴者に選挙でのSNS活用方法について公式LINEからご意見・ご質問を募集。参院選の各党のSNS戦略について独自アンケートを実施したところ、ショート動画や動画[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.