TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

国会内からの中継。自民党派閥の裏金事件に端を発した政治資金規正法の改正案は与野党の攻防の末、現在、参院本会議場で最後の討論が続いており間もなく可決される。規正法の改正を巡り自民党は公明党の主張を入れてパーティー券購入者の公開基準額を5万円超に引き下げ、日本維新の会の主張を入れて政策活動費の領収書などの10年後の公開を盛り込んだ。しかし、衆議院で賛成した維新は自民党の旧文通費の対応に反発して反対に転じ、昨日は岸田総理に対する問責決議案、今日は浅尾参院議運委員長の解任決議案を提出した。しかしいずれも採決されることはなく自民案はこの後与党などの賛成多数で可決される見通し。一方、午後3時からは3年ぶりの党首討論が行われる。立憲民主党は党首討論を受けて内閣不信任案の提出を検討しており、23日の会期末に向け与野党の攻防が続く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月23日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党派閥の政治資金パーティー事件を巡り衆議院予算委員会は下村元文科大臣の参考人招致を野党と公明党の賛成多数で議決した。下村氏はすでに招致に応じる意向を示していて来週27日にも国会で質疑を行う見通し。

2025年5月23日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
小泉大臣がスーパーや精米店の視察を行った。備蓄米の売り渡しについて随意契約を活用する方針だ。楽天の三木谷浩史会長は随意契約に参加の意向を示した。5キロ2000円台を目指すのは備蓄米についてである。コメ農家のコメントを紹介した。

2025年5月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
訪日外国人の消費税の免税廃止案が浮上している。自民党の勉強会では海外の高級ブランド品の免税を取りやめるという考えも浮上している。背景の1つとしてあるのは転売。

2025年5月23日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党、下村元政調会長の参考人招致を議決。自民党は反対。野党が下村元政調会長の参考人招致を求めていたが自民党が反対していた状態がつづき、きのう安住委員長が採決する決断をした。予算委員会で採決がこなわれ賛成多数で議決。下村氏参考人招致は27日メドを実施に調整をすすめるという。

2025年5月23日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
衆議院予算委員会は下村氏の参考人招致について、野党各党に加え与党・公明党も賛成し、賛成多数で議決した。自民党は反対した。下村氏は参考人招致に応じる以降で、来週27日の開催に向け調整が進められている。裏金事件を巡っては2月に「旧安倍派の会計責任者がキックバックの再開を求めた幹部は現職の議員ではない」と証言し、野党側が去年の衆院選で落選した下村氏の参考人招致を求[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.