2025年5月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 遠藤玲子 木村拓也 広瀬修一 矢澤剛 竹俣紅 青井実 宮本真綾 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、青井キャスターらが挨拶をした。

竹俣キャスター「わたしの一本!」

竹俣キャスター「わたしの一本!」を紹介。竹俣キャスターは「みんなのKEIBAを担当し始めてから競走馬のぬいぐるみを集めるようになった。竹俣牧場を開いた。牧場は開いたがぎゅうぎゅうになってきてしまったので新たに厩舎を開いた。馬房数16からスタートして、現在は32になっている。いまは全部で50頭ほどいると思う。このぬいぐるみアイドルホース。競走馬みんながみんなこれになれるわけではない。ここにも熾烈な戦いがあって、目安としてはG1という大きなレースで2回1着になるあるいはダービーやオークスを勝つ、それからアイドルホースオーディションという一般人による人気投票で上位に入らなければこのぬいぐるみにはなれない。だからファンの皆さんも自分の推しがぬいぐるみになってほしいため、そういった意味でも馬を応援するということも」ばコメント。また、竹俣キャスターはタスティエーラのぬいぐるみの実物を紹介し「馬具や細かな特徴など再現されている。ぬいぐるみは人気が高く、このぬいぐるみだけの専門店もある」などコメント。

キーワード
みんなのKEIBAアイドルホースセレクションソダシタスティエーラ優駿牝馬東京優駿
All news 4
石破首相×トランプ氏 電話会談

石破首相はアメリカ・トランプ大統領と電話会談。午前11時から45分間ほどの電話会談は中東訪問後のトランプ大統領側が申し出で実施された。石破首相は赤沢大臣が訪米して行う関税交渉について生産的な協議になることを期待すると伝え、トランプ大統領も同意した。また、両首脳は来月カナダで行われるG7サミットでの対面会談を確認した。また石破首相は記者団に「状況によっては私自身が訪米をして直接話をすることもあり得る」と述べた。

キーワード
カナダドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)主要国首脳会議石破茂赤澤亮正
ハーバード大「政府措置は違法」

トランプ政権は22日「反ユダヤ主義を助長し中国共産党と協力しているとして」ハーバード大学の外国人留学生受け入れ資格を停止すると発表。大学によると2024年度に在籍している留学生は全体の3割近くに上り、日本からの留学生も100人以上在籍しているということだが転校が必要となる。ハーバード大学は「政府の措置は違法だ。ハーバードの学問や研究の使命を損なうものだ」と非難。トランプ政権はハーバード大学に留学生らの抗議デモ情報など72時間位内に提供を求めている。

キーワード
アメリカドナルド・ジョン・トランプハーバード大学中国共産党
トランプ政権 ハーバード大への留学不可に

トランプ政権は22日「反ユダヤ主義を助長し中国共産党と協力しているとして」ハーバード大学の外国人留学生受け入れ資格を停止すると発表。こうしたトランプ大統領のハーバード大学への厳しい措置についてアメリカのメディアは「アメリカのエリート大学を自らの政治理念に同調させようとするホワイトハウスの取り組みの一環」など報じている。トランプ政権はハーバード大学に留学生らの抗議デモ情報など72時間位内に提供を求めている。柳沢さんは「見せしめだと思う。皆が困るタイミングを狙ったと見える」などコメント。

キーワード
Cable News Networkアメリカドナルド・ジョン・トランプハーバード大学中国共産党
小泉農水相「来月頭2000円台に」

小泉農水相はフジテレビの「サン!シャイン」に出演し、備蓄米の店頭価格について5kgあたり2000円台を目指すとした。小泉氏は「随意契約を通じ、国が2000円台で出すのを市場にもきちんと受け止めてもらい、米の高騰を食い止めたい」と強調した。また小泉氏は楽天グループの三木谷会長と面会し、米の流通促進に向けてネット販売での協力を要請した。面会後に三木谷会長は「予約販売などスピーディーにできるのではないかと思っている」と述べ、前向きに検討する考えを示した。

キーワード
サン!シャインフジテレビジョン三木谷浩史備蓄米小泉進次郎楽天グループ農林水産省随意契約

小泉農水相は早ければ6月頭には備蓄米を2000円台で店頭に出したいとしている。柳澤さんは「価格の実現に加えて今までなぜできなかったのかも含めて説明してほしい」などと話した。また備蓄米のネット販売については「随意契約では透明性が重要。今回なぜ三木谷さんだったのかという説明も求められる」などと話した。

キーワード
三木谷浩史備蓄米小泉進次郎楽天グループ随意契約
木村拓也のニュースちょい先
ちょい先に日本初「マーモット村」

マーモット村を紹介した。アルプスマーモットはアルプス山脈に生息し頭~背中の毛が黒い、性格は比較的活発。ヒマラヤマーモットはヒマラヤ山脈に生息し、色は濃い茶色、性格はのんびり。ヒマラヤマーモットは今年の2月に初輸入された。ワシントン条約にも掲載されている。マーモットはリス科とのこと。マーモットは自然界のぬいぐるみと言われている。マーモットは模擬戦闘をするとのこと。

キーワード
アルプスマーモットカピバラヒマラヤマーモットマーモットマーモット村マーモット村 Xモルモットリス中野区(東京)山手線
All news 4
”日本版グラミー賞”に矢沢永吉ら

車から登場し大歓声があがったのはNumber_iの3人。京都で国内最大規模国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、豪華アーティストが集結した。レッドカーペットには中島健人さん、NiziU、藤井風さんらの姿が。YOASOBIは「Top Global Hit from Japan」を受賞。ステージでも盛り上げた。最優秀アーティスト賞に輝いたのはMrs. GREEN APPLE。そしてCreepy Nutsはは最優秀楽曲賞を含む9冠を達成。豪華アーティストで盛り上がるステージのボルテージをさらにあげたのは矢沢永吉さんはMAJ Timeless Echoを受賞。

キーワード
Bling‐Bang‐Bang‐BornCreepy NutsIT’S UP TO YOU!MAJ Timeless EchoMrs. GREEN APPLEMUSIC AWARDS JAPAN 2025NiziUNumber_iPLAYERSTop Global Hit from JapanYES MY LOVE-愛はいつも-YOASOBIアイドルダーリン中島健人京都府岸優太平野紫耀最優秀アーティスト賞最優秀楽曲賞止まらないHa~Ha矢沢永吉神宮寺勇太藤井風
三宅正治の極ネタ!
張本&木原ペアもメダル確定!

卓球世界選手権。張本美和選手と木原美悠選手が臨んだ女子ダブルス準々決勝。2人は息のあったプレーでストレート勝ち。銅メダル以上が確定。

キーワード
イ・ウンヘカタールキム・ナヨン世界卓球選手権(2025年)張本智和木原美悠
HRキャッチで”悲喜こもごも”

三宅正治の極ネタ!メジャーで連発“まさかの極み”。マリナーズのロドリゲス選手のホームランキャッチに失敗、成功した映像などを紹介。

キーワード
シアトル・マリナーズフリオ・ロドリゲス
”まさかの極み”珍客も見たい?

三宅正治の極ネタ!まさかの極み”珍客も見たい?以外なお客さんの正体はなんとアライグマ。中継カメラは試合そっちのけでアライグマを追いかけていた。そして観客が連れてきた犬と同じ紫色の髪の毛をした選手の画像が紹介された。

三宅正治の極ネタ!レイズのカミネロがピアスがネットに引っかかってしまうという大惨事に。無事に取れたとき安心した様子を見せていた。また、ジャイアンツのビラーがフルスイングしたバットがネットにひっかかる映像を紹介。そして最期はジャッジ、ヌートバー、鈴木誠也のナイスキャッチの映像を紹介した。

キーワード
アーロン・ジャッジケビン・ピラーサンフランシスコ・ジャイアンツジュニオール・カミネロタンパベイ・レイズラーズ・ヌートバー鈴木誠也
右ひじだけ!奇跡のゴールで…

Bリーグチャンピオンシップ準決勝第2戦で琉球ゴールデンキングスが三遠ネオフェニックスとの試合で試合終了まで残り5秒で3ポイントシュートを放って一度外れるも、琉球の松脇選手が弾き帰ってきたボールをそのまま空中で片手のみで弾き返して見事ブザービートを決めた。その後試合は5分間の延長線に突入し、終始琉球がリードした。しかしまたもや試合終了1秒前に三遠のダジンスキー選手が土壇場3ポイントを決め、二度目の延長線に突入した。その後の延長線は琉球が2点差で逃げ切り、100-98で決勝進出を決めた。

キーワード
りそなグループ B.LEAGUE FINALS 2024-25デイビッド・ダジンスキー三遠ネオフェニックス松脇圭志琉球ゴールデンキングス
113連敗 ”負け組の星”超える?

今から20年前に競走馬のハルウララが話題となった。ハルウララはデビューから通算113連覇という大記録を樹立し、負けても負けても走り続ける健気な姿にいつしか多くのファンが出来ていった。一方現代の競走馬パドマーワト(7歳牝馬)も今月18日の佐賀競馬場でのレースでハルウララを超える通算114連敗を記録し、ハルウララの再来だとして注目が集まっている。

キーワード
ハルウララパドマーワト佐賀競馬場小松丈二小泉純一郎武豊高知県鳥栖市(佐賀)
ド軍6連戦!千賀との対決も

来週は大谷対千賀の対決などを紹介していく。

キーワード
千賀滉大大谷翔平第86回 優駿牝馬第92回 東京優駿
しってる?
年々増加の紫外線「目の日焼け」対策を

紫外線を巡って非常に強い以上の日がここ30年あまりで倍増している。紫外線は肌だけでなく目からも吸収されるため目の日焼け対策も必要だが、サングラスを付けるのには抵抗感がある人も多い。ただサングラスは光の明るさはカットできるものの紫外線そのものは通してしまい、レンズが透明なものでもUVカット仕様であれば十分目の紫外線対策ができる。また紫外線対策として今UVダブルカットレンズが注目されていて、後ろから入ってきた紫外線がレンズに反射して目に入らないように裏面にもUBカット仕様が施されている。またサングラスと透明メガネが一体となった可視光調光レンズも人気で、光の強い場所ではレンズに自動的に色が付いてサングラスになる。専門家によると目の日焼けによって充血・頭痛などの症状が引き起こされるといい、重度の場合は目にシミができることもあるという。特に目の予防は子供の頃から必要で、子供の用のサングラスを着用すると良いという。

キーワード
JINSUVダブルカットレンズ可視光調光レンズ杏林大学武蔵野市(東京)紫外線障害
All news 4
フジ・ドキュメンタリー W金賞

国際メディアコンクール ニューヨーク・フェスティバルの授賞式が行われフジテレビのドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション 私のママが決めたこと」が社会問題部門で金賞を受賞した。BSフジ放送の「最期を選ぶということ~安楽死のない この国で~」が人権部門で金賞を受賞した。2つの番組はスイスでの安楽死をかなえようとする人々を迫ったドキュメンタリー。このほか関西テレビ「ザ・ドキュメント The indigo BUAISOUのつくるいろ」がアート部門で銀賞を受賞した。

キーワード
BSフジザ・ドキュメントザ・ノンフィクション 私のママが決めたことスイスニューヨーク・フェスティバル 授賞式ニューヨーク・フェスティバル2025フジテレビジョン最期を選ぶということ~安楽死のない この国で~金賞銀賞関西テレビ放送
コメ価格 過去最大の上昇

4月の消費者物価指数は生鮮食品を除いた指数が前年同月比で3.5%上昇した。上昇は44カ月連続。コメ類は98.4%の上昇で過去最大の上昇幅となった。チョコレートは31.0%、コーヒー豆が24.8%上昇した。

キーワード
消費者物価指数
やざピン天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.