TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

きのう党首討論が行われ公認問題について野田代表は「正確に言うと大半が公認ではないか」と質問すると石破総理は「これが甘いとかいい加減だとかは一切考えていない」と答えた。非公認候補の扱いについて野田代表は「当選した場合追加公認するのか」と質問すると石破総理は「公認するということはある」と答えた。裏金問題の再調査について野田代表は「再調査すべきではないのか」と質問すると石破総理は「今まで最大限の努力をして調査をしてきた」と答えた。言行不一致について馬場代表は「猫の目解散」と批判すると石破総理は「私どもは独裁政党ではない」と反論した。
衆院解散・総選挙に向け野党は「政権交代こそ最大の政治改革」などと話した。
党首討論で玉木代表は「政策活動費を使わないと明言してください」と質問すると石破総理は「政策活動費を使うことは否定しない」と答えた。政策活動費をめぐり二階元幹事長は5年間で政策活動費約50億円使用した。玉木代表は「選挙にどのように使うのか」と質問すると石破総理は「法律で許された範囲内で使う」と答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 21:00 - 22:08 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
9時頃からトランプ大統領との電話会談に臨んでいると見られる石破総理。石破総理は政府与党連絡会議で喧嘩をするつもりはないが誠意を尽くして説明すると述べ、今後アメリカで雇用を作る上で日本も協力できると説明するがそのために関税を撤廃すように求めるとした。また国内産業への対策として、全国1000箇所の相談窓口を設置したとし、万全を期すとしている。国会ではすぐにでも交[…続きを読む]

2025年4月7日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
トランプ関税に日本政府はどう対応するのか。国会で石破首相は、中小企業も含め資金繰りや雇用が維持されるよう万全を尽くしていきたい、必要であればなるべく早く訪米もしたい、電話会談は早いほうがいい、国益をかけてこの交渉に臨んでいきたいとした。報復関税を課す考えについて問われたのに対し、石破首相はあらゆる選択肢は考えておかなければならない、何が一番効果的なのか政府と[…続きを読む]

2025年4月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
去年10月の総選挙で当選した議員465人が法律に基づいて提出し、衆議院が公開した報告書によると、議員1人あたりの平均資産額は2685万円だった。資産額が最も多かったのは自民・麻生最高顧問。

2025年4月7日放送 13:00 - 17:00 NHK総合
国会中継参議院決算委員会質疑
公明党 杉久武氏による質疑。トランプ政権による相互関税をめぐり株式市場が低迷するなどしているが、自動車関連企業への影響も懸念されると言及し、相談窓口設置や資金繰りの対応などについて求めた。石破総理は我が国は世界一投資を行い世界一の雇用を創出しているが、その認識は持っていただきたいと言及。図表での説明も行ってきたが、最後は大統領でないと判断はできず日本だけが得[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.