TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

衆議院選挙はきょう公示される。関東甲信越1都9県の109の小選挙区には計443人が立候補を予定している。関東甲信越の1都9県では“1票の格差”を是正するため、今回の選挙から東京で5つ、神奈川で2つ、埼玉で1つ、千葉で1つの9つ選挙区が増え、新潟で1つ減った。3年前の選挙では101小選挙区から309人が立候補したが、今回は100人以上上回っている。都県別、政党別、新旧別の立候補者数を紹介。今月27日の投票日に向けて12日間の選挙戦が始まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月9日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
高市総裁は公明との連立について「自公連立は基本中の基本」とした上で「早期に政策合意を結べるよう努力する」と述べた。企業・団体献金の扱いについては「党内でしっかりと検討させる」と述べた。

2025年10月9日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
自民党との連立政権の継続を巡り、公明党内で賛否双方の意見が出る中、高市総裁と斉藤代表との党首会談があす再び行われることになった。

2025年10月9日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党との連立政権をめぐり、公明党の斉藤代表は党の幹部会合で自民党側に対し、政治とカネの問題で踏み込んだ対応をとるよう重ねて求めた。公明党はあす自民党と改めて協議する。

2025年10月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
自民党と公明党はおととい、党首会談を行い、連立を継続するか協議したが、公明側が主張する企業・団体献金の規制強化で折り合わず、結論は持ち越された。公明党の赤羽副代表はきょう午前の党の幹部会合で、連立離脱もやむなしとの意見が出たことを明らかにした。公明党は今夜、地方組織の幹部を交えて会合を開き、対応を検討する方針で、あす午後、自公は2回目の党首会談を行うという。[…続きを読む]

2025年10月9日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党との連立政権からの離脱を検討している公明党はこの後、地方の代表者から意見を聞いたうえで改めて幹部会を開く。公明党はきょう午前、斉藤代表ら幹部による会合を開いたが、連立に関して意見の一致に至らず、今夜改めて協議することになった。幹部らの再協議に先立ち、午後7時からは全国県代表協議会も予定されている。一方、自民党・高市総裁は先ほど、公明党とパイプがある菅元[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.