TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民・公明両党」 のテレビ露出情報

衆院選では自民・公明両党が15年ぶりに過半数割れ。今後の政局について、このあと解説。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
きょう行われた政策協議で維新側は12項目を提示。吉村氏は「自民との溝は大きい」「維新の原点は議員定数の削減」などと回答。企業団体献金の廃止については自民の透明化を打ったえた。

2025年10月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
維新は自民との連立政権発足を視野にいれた政策協議を決定。出席者からが首相指名選挙の対応と連立政権への参加は分けて考えるべきだという指摘も出された。きのう藤田代表は野田代表と玉木代表との党首会談に臨んだ。吉村代表は高市総裁とおよそ50分間会談し連立政権の発足も視野に政策協議を始めることで合意した。玉木代表は維新の対応についてSNSで不満を口にしている。きょう、[…続きを読む]

2025年10月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
維新は自民との連立政権発足を視野にいれた政策協議を決定。午後3時前に高市総裁らが訪れ政策協議が行われた。維新が要望した12項目の個別政策を意見交換。憲法・外交・安全保障・エネルギー政策など国家の基本政策の方向性を確認した。会談のあと藤田氏は高市総裁から「閣僚も入るフルスペックの連立入りをお願いする」と要請があったことを明らかにした。高市総裁は参政党・神谷代表[…続きを読む]

2025年10月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
総理指名選挙に関するトーク。吉村代表に話をうかがう。吉村代表は「この協議については12項目かなり幅広いところを提案させていただきました。高市新総裁から強い思いを持って連立の打診を受けています。一部分の話ではなくて、国家運営をしていくという観点からすると防衛なども重要」などと話した。企業団体献金などについては大きな差があるが協議は真摯に進めていきたいとのこと。[…続きを読む]

2025年10月16日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!ギモン解決班
女性初の総裁に就任したものの公明党が連立を離脱し、就任早々窮地に追い込まれた高市氏。しかし高市氏に近い山田宏参院議員によると、連立解消によって自民党らしさを取り戻すきっかけができたという。元自民党の金子恵美さんは、連立解消により保守政策が進む可能性があるなどと指摘した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.