TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

公明党は、衆議院選挙で落選し辞任を表明した石井代表の後任に斉藤国土交通大臣を推薦する方針。斉藤鉄夫氏は幹事長や政調会長を歴任し、2021年10月から国交大臣を務めるベテランで、9日の臨時党大会で正式に新代表に決まる。斉藤氏の後任の国交大臣について石破総理大臣は、中野洋昌衆議院議員を起用する方向で調整。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
自民党

2025年7月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参議院選挙で50議席を巡って争われた比例代表は各党の獲得議席が決まった。自民党は12議席、国民民主党は7議席、参政党は7議席、立憲民主党は7議席、公明党は4議席、日本維新の会は4議席、れいわ新選組は3議席、日本保守党は2議席、共産党は2議席、チームみらいは1議席、社民党は1議席。NHK党、再生の道、日本誠真会、無所属連合、日本改革党は議席を獲得できなかった。[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsのハテナ
石破総理の本音について千々岩記者が解説。選挙戦当初は結果次第で辞めるとしていたが、投票日が近づくにつれて続投へかじを切った。トランプ関税の交渉期限が8月1日。関税にめどが立ち、お盆前後にも進退を発表する可能性がある。衆参両院で過半数割れとなり、どこと組むか厳しい状況。

2025年7月21日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
参議院選挙で大きく議席を減らした自民党。自民・公明の与党は過半数を割り込む結果となった。衆参両院で少数与党となり、石破総理大臣はさらに厳しい道のりが待ち受けている。自民党の臨時役員会では参院選の総括のため、近く両院議員懇談会を開くことなどを確認した。同じく議席を減らした公明党の斉藤代表との会談では今後も引き続き両党で政権運営にあたる方針を確認した。石破総理は[…続きを読む]

2025年7月21日放送 15:49 - 18:50 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
石破総理はきょう改めて続投の表明したが、自民党で”石破おろし”の声がくすぶっている。きのう行われた参議院選挙で自民党は勝敗ラインの与党での50議席を割り込み、参議院でも少数与党へと転落した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.