TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

「年収103万円の壁」を巡りきょう自民党、公明党、国民民主党の税制協議が行われたが決裂した。「この期に及んで『グリーンが見えない』と言われたのでは交渉にならない」と述べた国民民主党・玉木雄一郎議員。今回が6回目の3党協議だがわずか約10分で終了。これまでもゴルフの“グリーン”という言葉で互いをけん制。最大の焦点は引き上げ額で、先週水曜日には幹事長会談を行い178万円を目指して来年から引き上げることで合意。その2日後の税制協議で与党が「123万円」を提案したが国民民主党は178万円のカップがある“グリーン”すら見えないと猛反発。これに自民党は「ゴールがどの辺りにあるのか分からない」と苦言を呈した。きょう国民民主党は「新たな提案がなければ協議できない」と早々に退室。玉木議員は「グリーンは178万円に決まっているが、今のまま協議を続けても進展がないだろう」と話した。このあと詳しく解説。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰ニュース解説 自分の考えを持つために
今週、石破総理が辞任を発表したことで国会情勢の今後が注目される。政党は安定した政権運営を行うため連立を組む。連立政権では政権合意文書を取り交わしている。

2025年9月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党総裁選に小林鷹之氏が出馬表明。旧二階派出身の50歳、岸田内閣で経済安保相に。去年の総裁選に立候補も9人中5位。表明に先立ち開かれた政策勉強会には20人余が出席。推薦人20人の確保に目処が立っているとのこと。44歳の小泉進次郎氏も立候補を検討。きのう立候補を表明した茂木敏充氏は旧茂木派の中堅・若手議員らと会合。立候補する意向を固めている林芳正氏は地元・山[…続きを読む]

2025年9月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当大臣が総裁選に立候補する意向を表明した。立候補に必要な推薦人の確保にも自信を見せた。国会内では政策勉強会が開かれ、去年の総裁選挙で推薦人を務めた議員ら20人余りが出席した。すでに立候補を表明している茂木前幹事長は旧茂木派の中堅・若手議員らと会合を開き、協力を求めた。林芳正官房長官は地元・山口の県議と面会し、高市前経済安保相は[…続きを読む]

2025年9月11日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
公明党はきょうの中央幹事会で党役員の一部を変更する人事を承認した。国家対策委員長に中川康洋氏を起用するとしている。

2025年7月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
参院選の争点の1つとなっているのが「賃上げ政策」。自民党・石破茂総裁は「10年間に会社の売り上げは7%増えた。利益も配当も140%増えた。でも給料は2%しか上がらなかった。これを変えていきたい」と述べた。G7各国の実質賃金の推移は1991年を100とした場合、アメリカやドイツは130以上に伸びているが、日本は103.1とほぼ横ばい。先進国の中で唯一実質賃金が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.