TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明」 のテレビ露出情報

石破総理大臣はきょうTBSの番組で少数与党となる中、野党と連立政権を組む可能性を問われたのに対し「そのつどどれだけ多くの党に賛同してもらえるかということであり、連立政権を視野に入れながらやっていくということではない」と述べた。その上で「国民の多くがそうだよねと思わなければ野党も賛成できない。国民の理解を得ることにもっと努力したい」と述べ、野党側と個別の政策課題ごとに合意形成を図っていく考えを強調した。年収103万円の壁の見直しを巡り自民公明両党が所得税の控除額を123万円にする方針なのに対し国民民主党がさらなる引き上げを求めていることについて「控除額を増やすとその分、税金が減っていき補てんしなければならない単に懐が豊かになれば、それでいいということではない」と述べ慎重な検討が必要だという考えを示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
去年10月の総選挙で当選した議員465人が法律に基づいて提出し、衆議院が公開した報告書によると、議員1人あたりの平均資産額は2685万円だった。資産額が最も多かったのは自民・麻生最高顧問。

2025年4月7日放送 13:00 - 17:00 NHK総合
国会中継参議院決算委員会質疑
国民民主党・竹詰仁委員は「103万円の壁引き上げについて当初178万円まで引き上げることを3党で合意したが実現せず、基礎控除の条件には年収ごとに差があり収入が上がるほどほとんど税負担が感じられないもので年収200万円以上では時限措置など、生きるために最低限必要なコストを確保するという趣旨である基礎控除の趣旨から外れるもので、自民党はまず3党合意を守るべきでは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.