TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

来年度予算案の修正を巡り、与党と調整をしてきた日本維新の会と国民民主党は、きょうそれぞれ党内での協議を進めている。「年収103万円の壁」の引き上げを巡り、国民民主党はけさ税制調査会の会合を開き、公明党が新たに示した年収850万円以下の人を対象に4段階で非課税枠を引き上げる案について対応を協議した。会合では出席者から、所得制限は設けるべきではないとの意見が相次ぎ、こうした考えを午後にも行われる見通しの自民、公明両党との協議で伝える方針。一方、高校授業料の無償化などで自公両党の政調会長と合意文書案を取りまとめた維新は、先ほどから臨時の役員会を開き、文書案の是非に加え予算案の賛否についても協議している。党内がまとまれば、吉村知事が今夜にも石破総理、斉藤代表との党首会談に臨み、正式合意する見通し。与野党の調整はまさに大詰めを迎えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月25日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
新年度予算案の修正を巡り、日本維新の会は、先週、自民、公明両党の政策責任者とまとめた教育無償化などの合意文書の案について、臨時の役員会で了承した。教育無償化などを巡っては先週、自民、公明両党と日本維新の会の政策責任者が協議。私立高校を対象にした支援金の上限額を、私立の全国平均の授業料の45万7000円に引き上げるなどの教育無償化の具体策や、社会保険料の負担軽[…続きを読む]

2025年2月25日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
日本維新の会は緊急役員会を開き教育無償化などを盛り込んだ自民、公明両党との合意文書の案を了承した。合意文書の案には私立高校に通う世帯への支援金を2026年度から45万7000円に引き上げる教育無償化の具体策が明記されているほか、来年度予算案を早期に成立させる方針が示されている。緊急役員会続く党内の協議は2時間以上にわたって続いている。3党で正式に合意すれば少[…続きを読む]

2025年2月25日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
2025年度予算案の修正をめぐり日本維新の会は自民党・公明党と取りまとめた高校授業料の無償化や社会保障の負担軽減策などの行為文書案を役員会で了承した。そして先程両院議員総会で予算案に賛成することを正式に決めた。

2025年2月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
日本維新の会は午後5時過ぎから党内の意見集約を行なっていて、了承が得られれば予算案に賛成する方針を確認する見通し。最新の情報では了承が得られ、予算案に賛成する方針を確認したとみられる。与党と維新が接近した背景には、石破首相と前原共同代表の個人の信頼関係や、国民民主党に比べ維新が主張する政策実現が安上がりだったことがある。103万円の壁をめぐっては協議が停滞し[…続きを読む]

2025年2月25日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
高校授業料の無償化などを巡る自民党・公明党・日本維新の会の協議が大詰めを迎えている。維新の両院議員総会で新年度予算案の修正について自民・公明・維新がとりまとめた合意案を協議。ところが一部議員から「いま賛成を決めていいのか」と異論が噴出し、4時間近く経った今も結論に至っていない。現在休憩中、午後5時から協議再開の見通し。今晩にも3党の党首会談が行われ正式合意が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.