TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

参院選公示後初めての日曜日のきのう、与野党の党首がインターネット討論会で安全保障政策について議論した。自民党・石破総裁は「防衛力は日本の判断で強化をしなければならない」、立憲民主党・野田代表は「専守防衛に徹した防衛力の整備というのは私は必要だと思う」、日本維新の会・吉村代表は「日本の防衛に関する危機感がなさすぎる」、公明党・斉藤代表は「必要な防衛力をきちっと整備していかなければいけない」、国民民主党・玉木代表は「国内の防衛産業の育成、スタートアップも含めてこれが極めて重要だと思う」、共産党・田村委員長は「争いごとを絶対に戦争にしないための外交、これしかない」、れいわ新選組・山本代表は「アメリカが暴走した時に逆に日本がやられることになる」、参政党・神谷代表は「段階的に在日米軍を引いてもらう、それから日米地位協定を見直す」、社民党・福島党首は「やるべきは平和外交で平和をつくっていくことだと思う」、日本保守党・百田代表は「やむなく軍事力を上げないと仕方ない」などと述べた。参議院選挙は今月20日に投開票が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月11日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自公連立は維持か、離脱か。午後国会内で行われた与党党首会談。約1時間半の会談の末、出した結論は26年続く自公連立関係の終焉。公明党の斉藤鉄夫代表は、首班指名が迫る中、時間もございません、我々の要望に対して自民党からの明確かつ具体的な協力が得られず、これらの改革が実現不可能なのであれば、とても首班指名で高市早苗と書くことはできないと申し上げた、自公連立政権につ[…続きを読む]

2025年10月11日放送 0:10 - 1:10 日本テレビ
news zero(ニュース)
日本の政治が大きく揺らいだ一日となった。自民党の高市早苗総裁は、午後8時頃車に乗り込む。この少し前、自民党の幹部が緊急集合し対応を協議していた。ことが動いたのは午後2時前。カメラに笑顔を向ける自民党の高市早苗総裁と公明党の斉藤鉄夫代表。この後1時間半に及ぶ会談が行われ、公明党が伝えたのは「自公連立政権についてはいったん白紙」というもの。政治とカネの問題で折り[…続きを読む]

2025年10月10日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23(ニュース)
今夜はスタジオに公明党の斉藤鉄夫代表が登場。まもなく就任から1週間になる自民党の高市総裁。国会内で行われた与党党首会談。自民党の高市早苗総裁と公明党の斉藤鉄夫代表の2人の表情は対照的。約1時間半に及んだ会談の末、出された結論について斉藤代表は「自公連立政権については一旦白紙とし、これまでの関係に区切りをつけることとしたい」と発表した。公明党は連立からの離脱を[…続きを読む]

2025年10月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
公明党の斉藤代表は自民党の高市総裁に対し、連立政権から離脱する方針を伝えた。今後の選挙協力についても白紙にすると述べた。理由については、企業団体献金の規制強化や不記載事案の全容解明を求めていたのに対し、自民党からは「これから検討する」として不十分な回答だったと述べた。高市総裁は政治資金規正法改正の公明党案に会談の場で賛否を示すよう求められ、持ち帰って協議した[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.