TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

石破総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選は22日告示、来月4日に投開票を行うことが決まった。総裁選の形式はフルスペック型で行う。茂木前幹事長は明日、政策発表会見を開く予定。小泉農水大臣は「公務をしっかり務めることを最優先にしたうえで考え判断する」と述べ、今日も態度は明らかにしなかった。去年、決選投票で敗れた高市前経済安保担当大臣。今日は側近議員たちが今後の対応などを協議。林官房長官や小林元大臣も出馬表明を来週にもする予定。公明党・斉藤代表は隣国などとの平和外交を推し進める保守中道路線をとる人とでなければ連立は組めないと発言。元衆議院議員の漆原良夫氏は「信頼に足る自民党が生まれ変わったのかどうか、公明党が信頼を勝ち得たのかどうか、野党もバラバラになり政界再編になるのか分からない」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月12日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
きょうの参院予算委員会で、立憲民主党の蓮舫議員は、高市首相に対し、裏金問題で不記載があった佐藤議員を政府要職に起用したことで、国会運営に支障が出ているとして、人事の撤回を求めた。高市首相は、一度任命したものを白紙にするつもりはないとした。蓮舫議員は、企業団体献金の規制強化を求めた。高市首相は、企業団体の政治活動の自由に関わるものであり、規制の必要性・相当性に[…続きを読む]

2025年11月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
国会では参議院で予算委員会が始まり、立憲民主党は政治とカネをめぐり高市総理大臣を追及した。立憲民主党・蓮舫参院議員は「この夏の参院の改選で受かった自民党の立派な議員もいる。なぜあえて選挙をしていない総理の地元の奈良の佐藤氏を使ったのか」と追及したのに対し、高市総理大臣は「私の考え方や性格も含めてよく承知してくれていて、耳に痛いことも直言してくれる存在なので深[…続きを読む]

2025年11月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう野党が追及したのは高市政権の最大の課題「物価高対策」。そして夕方には経済対策に向けた自民党と日本維新の会の提言を受け取った高市総理。家計を圧迫し続ける物価高対策にどのような具体策を打ち出すのか。

2025年11月12日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継(国会中継)
立憲民主・社民・無所属の蓮舫さんの質問。深夜番組の司会をご一緒したと蓮舫議員が高市総理に言った。政治家としてやりぬきたいと高市総理がいう。裏金議員を使うことを決めていたのか?と蓮舫さんが質問。役職のことを考えると、全員参加で政治をしなければならない 。真摯に説明を尽くしてきた。検察の調べも受け問題はなかった。活動してもらおうと考えてきたと高市総理がいう。裏金[…続きを読む]

2025年11月12日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
医療費は2023年度48兆915億円だったが2040年度は78兆3403億円。高市早苗総理大臣は「すべての世代で能力に応じて負担し合う全世代型社会保障制度の構築が重要」と話した。1950年は65歳以上の者1人に対して現役世代12.1人だったが2070年は65歳以上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.