TVでた蔵トップ>> キーワード

「六本木(東京)」 のテレビ露出情報

東京・港区六本木の交差点でひときわ目を引くピンクの喫茶店。あのアマンドがあすからリニューアルオープンすることに。1964年にオープンした六本木のアマンド。六本木の夜を楽しもうと多くの人でにぎわったバブル時代のころ待ち合わせ場所といえばここだった。リニューアルでは当時を思わせるデザインにした。アマンド・勝俣勉社長は「知名度はあるが認知度がまだまだ伝わってないところがあるのでもう一度ブランドを再構築したい。六本木のシンボルとしてもう一度多くのみなさんにお買い求めいただけるような店舗にしたい」と話した。若い世代にも選んでもらえるよう昔懐かしいレトロ感を残しつつピンクを基調にSNS映えするような店舗を目指した。さらにシュークリームなども映えスイーツにリニューアル。
多くの赤ちゃんをあやしてきたオモチャの「おきあがりポロンちゃん」は1960年に誕生し、昭和のベビーブームで一世を風靡した。しかし、去年、工場の後継者不足により製造ができなくなった。ポロンちゃんは漫画ドラえもんの中に登場。ドラえもんの誕生には猫とポロンちゃんの形がヒントになったと描かれている。オモチャの存続の危機にこちらの会社ではポロンちゃんをキャラクターとして昭和ブームの今、さまざまな企業や商品とコラボすることで次の世代へつなげていこうとしている。都内の店でTシャツやキーホルダー、水筒などのキャラクター商品を販売すると20代から「かわいい!昔のものとは思わなかった」などの声。ポロンちゃんプロデューサー・橋本尚保子さんは「キャラクターにすることでもっと若い世代の方にも見ていただければ」と話した。今後も昭和レトロが新たな姿に生まれ変わるかもしれません。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 2:23 - 2:42 テレビ朝日
森香澄の全部嘘テレビデート塾 森香澄×クロちゃん
クロちゃんが理想のデートプランをプレゼン。徒歩30以上かけてボルダリングへ。ポイントは「彼女はセクシーに見られたい」。その後、駄菓子屋でお菓子を購入し公園へ。ここでのポイントは駄菓子を食べている姿で母性本能をくすぐる。そこで、森香澄が母性本能をくすぐられるかを検証。続いて、34分かけ貸切個室サウナへ。その後、「ラム料理&ラムしゃぶ専門店 金の目プレミアム」で[…続きを読む]

2025年4月9日放送 20:54 - 21:58 TBS
ニノなのに(ニノなのに)
今回は、けん玉が得意な二宮が収録中に検定取得に挑戦する。二宮が単独で神保町の検定会場まで向かうという、生中継で移動の様子を撮影する。人気の無さに不安を覚えつつけん玉協会に到着。日本けん玉協会理事長の田中さんに今回の検定を判定してもらう。日本けん玉協会では、段位認定試験で10級~10段まで設けられている。二宮は今回「準初段」の検定を受ける。始めて見る技を理事長[…続きを読む]

2025年4月8日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
六本木ヒルズ・毛利庭園からの気象情報。

2025年4月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーかたおか天気ショー
東京・千鳥ヶ淵、六本木の様子を中継。桜の見頃が続いている。日本武道館ではきょう日本大学の入学式が行われる。桜は花の中心が赤くなると散り始める。東京のお花見はあすまでがおすすめ。

2025年4月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
現在の時刻を伝え、六本木ヒルズからの映像を紹介した後全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.