TVでた蔵トップ>> キーワード

「内閣支持率」 のテレビ露出情報

岸田内閣の支持率は不支持が支持を上回った。年代別で見ると、30代までの若い世代の支持が28%で、60歳以上は支持と不支持が拮抗している。支持しない理由で最も多いのは、政策に期待が持てないから。続いて、実行力がないこと。実行力に関しては、マイナンバーカードの相次ぐトラブルへの対応が政府に問われている。政府は秋までをめどに29項目総点検を市区町村・健保組合などに要請する。市区町村などからは、日程ありきで急げば混乱もあるのではないかと指摘される。健康保険証との一体化を巡っては、岸田首相は保険証全面廃止は国民の不安払拭措置が完了することが大前提としている。マイナ保険証未取得者は本人の申請を待たずに資格確認書が交付される。世論調査では、マイナンバーカードの利用拡大に反対が49%で賛成の35%を上回っている。大規模システム、エラー時の体制などを国民に丁寧に説明することが重要。子ども・子育て政策に関しては、今後3年かけて年間3兆円台半ばの予算を確保することになっていて、具体策は年末の予算編成に事実上先送りした。衆院解散は通常国会では見送られ、格党・各議員は秋を視野に準備している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
岸田政権の内閣支持率は、先月より2ポイント下がって23%で、政権発足後最低となった。自民党支持層でも33%が支持しないとしている。自民党の支持率は28.4%で政権復帰後最低を更新した。野党各党も支持が伸び悩み、野党5党を足しても16.8%。無党派は41.3%。今回安倍派ら39人を処分したことに関して、納得できないと答えた人が63%に上る。幹部2人の離党勧告を[…続きを読む]

2024年2月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
この土日に行われた最新のJNNの世論調査によると、岸田内閣支持率は政権発足後過去最低となった先月の調査から、さらに3.4ポイント下落し23.7%となった。不支持は3.8ポイント上昇し、74.2%で政権発足後過去最高となった。東京地検が安倍派幹部の立件を見送った判断について、この判断に納得しないと答えた人が78%だった。

2023年11月27日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトケーザイのナゼ?
岸田内閣の支持率 過去最低

2023年11月20日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
NNNと読売新聞が今月17日から19日まで行った世論調査で岸田内閣の支持率は24%と政権発足以来最低を更新した。内閣支持率が20%台になるのは民主党政権の野田内閣以来11年ぶり。また「支持しない」は62%となった。政府の経済対策や所得税などの定額減税についての調査でも、評価しないという声が多い結果となった。政党支持率でも自民党は28%となり、政権与党としては[…続きを読む]

2023年11月14日放送 10:45 - 10:55 NHK総合
みみより!くらし解説(みみより!くらし解説)
岸田内閣の支持率が先月より7ポイント下がって29%となり、支持しない人も8ポイント上がった。危険水域の20%台になったのは菅内閣末期以来のこと。自民政権復帰後最低に並んでいる。自民党の支持率も組閣時から4ポイント下げた。衆議院解散を見送ったのは、今は選挙を有利に戦える環境にないと判断したためとみられる。岸田首相は経済対策に取り組むとしている。今後、官邸と党の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.