TVでた蔵トップ>> キーワード

「内閣支持率」 のテレビ露出情報

岸田政権の内閣支持率は、先月より2ポイント下がって23%で、政権発足後最低となった。自民党支持層でも33%が支持しないとしている。自民党の支持率は28.4%で政権復帰後最低を更新した。野党各党も支持が伸び悩み、野党5党を足しても16.8%。無党派は41.3%。今回安倍派ら39人を処分したことに関して、納得できないと答えた人が63%に上る。幹部2人の離党勧告を妥当だとしたのは49%だった。納得できない理由として、処分内容と線引きが考えられる。全員を処分しなかった理由は、国会死因技・人事への影響や党内の不興を避けたい狙いがあるとみられる。党内の反発を招いているのが、岸田首相と二階元幹事長への処分がなかったこと。2人が処分の対象でないのが妥当でないと考える人が多い。「国民や党員に判断」という岸田首相の言葉について、いま政界では波紋も広がっている。今後、国会では再発防止のための政治資金規正法の改正の議論が本格化する。その展開次第で岸田首相が解散するのか岐路に立っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
野党側は政治とカネの問題などで国民に信を問うべきだとして、立憲民主党は内閣不信任決議案の提出も検討している。これに対し岸田総理は今は政治改革などの課題に専念し結果を出すこと以外は考えていないと述べている。与党内では今の支持率に加え、定額減税や子ども、子育てなどいわゆる政権肝煎りの政策への評価が上がらない状況を考えれば衆議院の解散は当面とても無理との声が大勢。[…続きを読む]

2023年11月27日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトケーザイのナゼ?
岸田内閣の支持率 過去最低

2023年11月20日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
NNNと読売新聞が今月17日から19日まで行った世論調査で岸田内閣の支持率は24%と政権発足以来最低を更新した。内閣支持率が20%台になるのは民主党政権の野田内閣以来11年ぶり。また「支持しない」は62%となった。政府の経済対策や所得税などの定額減税についての調査でも、評価しないという声が多い結果となった。政党支持率でも自民党は28%となり、政権与党としては[…続きを読む]

2023年11月14日放送 10:45 - 10:55 NHK総合
みみより!くらし解説(みみより!くらし解説)
岸田内閣の支持率が先月より7ポイント下がって29%となり、支持しない人も8ポイント上がった。危険水域の20%台になったのは菅内閣末期以来のこと。自民政権復帰後最低に並んでいる。自民党の支持率も組閣時から4ポイント下げた。衆議院解散を見送ったのは、今は選挙を有利に戦える環境にないと判断したためとみられる。岸田首相は経済対策に取り組むとしている。今後、官邸と党の[…続きを読む]

2023年11月14日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
NHKの世論調査で岸田内閣を支持すると答えた人は先月より7ポイント下がって29%と内閣発足以降初めて30%を下回った。内閣支持率は自民党が政権に復帰して以降で見ても最低の水準となっている。支持の理由で最も多かったのは、「ほかより良さそう」で45%。政府は所得税など1人あたり4万円減税し、住民税非課税世帯は7万円給付の方針。岸田首相は経済対策を通じて来年夏には[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.