首相指名選挙は衆参両院のそれぞれの本会議で行われ投票は1人の名前をか書く単記記名方式がとられる。投票総数の過半数を獲得した人が総理大臣に指名される。1回目で誰も過半数に届かなければ、上位2人で決選投票となる。決選投票では上位2人以外の名前は無効票となる。多数を得た方が首相に指名される。衆議院と参議院で異なる指名があった場合は、両院協議会が開かれる。そこでも意見が一致しない場合は、衆院の優越に基づき衆院議決が優先される。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.