TVでた蔵トップ>> キーワード

「利尻島」 のテレビ露出情報

ラーメン1日6杯食べる予定のアレキサンダーさんに密着。やってきたのは「新横浜ラーメン博物館」。新横浜ラーメン博物館は全国のラーメンを飛行機に乗らず食べに行けるをコンセプトに1994年にオープンされた施設。まずはお気に入りの「龍上梅 本店」の「赤湯 からみそ」をミニサイズで5分で食べる。続けて5分も待たずに食べれるお店を発見し六角家のラーメンを食べていると社長の袴田さんがやってきて美味しかったかと聞いたりした。こちらは7分で食べて続けて「琉球新麺 通堂」、「淺草 來々軒」を食べていく。
アレキサンダーさんのしごとは音楽ライブのツアースタッフで食事はケータリングだったが、初来日したときラーメン博物館を訪れ夢中になったという。5件目は「利尻らーめん味楽」の「焼き醤油らーめん」、ラストは「博多文福 」の「淡麗生味噌ラーメン」を食べた。6杯完食して限界だったが明日もラーメンを食べると話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(オープニング)
北海道・利尻島の空の様子を紹介。佐々木アナウンサーは「利尻島も長かった冬が終わり春の暖かな日差しが降り注いでいる」など伝えた。

2025年2月23日放送 16:05 - 17:20 フジテレビ
ニッポンわが町うどんMAPニッポンわが町うどんMAP 7
「マルヰ食堂」の「鍋焼きうどん」を紹介。「鍋焼きうどん」は太めの自家製麺でタコ天などが入っている利尻を存分に感じることのできる一杯。また、利尻昆布はほのかな甘みが特徴的な素材の味を引き立たせる名脇役。

2025年2月20日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(NHK各局から届いた季節の映像)
各局から届いた季節の映像を紹介。きょうは旭川局から真冬の利尻島の風景。利尻山は「利尻富士」とも呼ばれる独立峰。真冬に山頂まで一望できるのは月に1~2度ほど。低気圧が接近すると、利尻山は雲の中へ。雲がかかった翌朝、荒れた天気に。吹雪に負けず子どもたちは元気に登校していた。

2025年2月10日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
北の最果て 北海道 利尻島・礼文島で3日間のツアーを紹介。礼文島最北端のスコトン岬を観光。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.