TVでた蔵トップ>> キーワード

「前原誠司共同代表」 のテレビ露出情報

「年収103万円の壁」引き上げに関して、自民党・公明党・国民民主党の3党税調協議が延期された。国民民主党・榛葉賀津也幹事長は「維新に(交渉)を邪魔された」などコメント、これには日本維新の会・吉村洋文代表は「交渉がうまくいかないことを他党のせいにするのはよくない」など反論。日本維新の会は自民・公明と距離を詰めている。しかし、きのう夜行われた自民公明両党と維新による2回目の協議では合意には至らなかった。維新の新年度予算案への賛成の条件について前原誠司共同代表は「教育の無償化、社会保険料を下げる。そういったことを条件に、賛成するという」など会見でコメント。教育無償化では自民・公明・維新で公立と私立問わず所得制限を撤廃することで大筋合意。自民が私立高校について来年4月から45万7000円をベースに引き上げるとしていることに対して、維新はベースという文言の削除を求めている。もう1つの条件。社会保険料の引き下げについては調整が難航。維新は現役世代1人あたりの社会保険料を年間6万円引き下げを目指している。ただ、実現するには国民の医療費を年間4兆円削減する必要がある。午後に行われた1回目の協議のあと、合意に向けた調整が国会図書館でも行われた。維新から修正した案が提出されたが、溝を埋めることができず。決まりそうで中々合意しない与党と維新による協議。政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「中身についてはほぼ固まっている。文書にどう表現していくかで時間がかかっているのが現段階。金曜日中の合意の可能性が高いと思う」などコメント。与党と維新はきょう午前中に協議を再開させるという。一方、年収103万円の壁の引き上げを巡る与党と国民民主の協議はきのう午後に予定されていたが急遽延期になった。田崎氏は「国民民主に対し新しい案を自民党と公明党が提示しようとして調整している。与党の案が固まっていないのでずらした形」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月8日放送 23:15 - 0:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
日本維新の会は参議院選挙の結果を受け辞任した前原前共同代表の後任に藤田前幹事長を選出。藤田氏は会見で「これまで維新が取り組んできた社会保障改革などについてさらなる詰めをやりたい」と述べ実現に意欲を示した。石破政権との連立については「ありえない」と述べた。

2025年8月5日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日本維新の会の前原共同代表は参院選不振の責任を取り辞任を表明。岩谷幹事長、漆間国対委員長、阿部総務会長も辞任。前原共同代表は、「人心一新、挙党体制の確立が大事」と述べた。8日の選挙で後任を決定する。関係者によると、藤田前幹事長が立候補する意向。

2025年8月5日放送 16:30 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
参議院選挙で躍進を遂げた参政党が結党して5年で初めて予算委員会の質疑に臨んだ。神谷代表の質疑時間は17分、その多くの時間を使って問いただしたのはトランプ関税について。参政党・神谷代表は「決して今回の条件が良いとは思っていない」、赤沢経済再生担当大臣は「アメリカから見て貿易赤字がある国は不公平という考え方が根底にある」などとコメント。日本からの輸入品に15%の[…続きを読む]

2025年8月2日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
月曜に開かれた自民党の両院議員懇談会。自民党・中曽根青年局長が「いつけじめをつけるかというのを早く示していただきたい」と述べるなど辞任を求める声が相次いだ。石破総理は「続投方針に変わりはないか?」と問われ「ございません」と述べた。水曜、沖縄から来た小中学生の豆記者たちに石破総理は「みんなで助け合っていく。それがとても大事なことだと思っている」などと話した。木[…続きを読む]

2025年8月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きのう、自民党は参議院選挙大敗の原因を検証する総括委員会の初会合を開いた。自民党・森山幹事長は「改めることをはばからず党一丸となって取り組みたい」と述べた。しかし、国会では衆参ともに少数与党となったことによる苦しい状況となっている。野党が訴えるガソリン税の暫定税率を廃止する法案をめぐり大幅な譲歩を余儀なくされた。日本維新の会・吉村洋文代表はおととい開かれた大[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.