TVでた蔵トップ>> キーワード

「前橋育英高校」 のテレビ露出情報

きのう、全国3800校の頂点を決める第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝が行われた。チケットは完売し、過去最多の5万8347人のファンが詰めかけた。決勝のカードは、7年前にも戦い、それ以来の日本一を目指す群馬代表・前橋育英と、対するは17大会ぶりの頂点を目指す千葉代表・流通経済大柏。前半12分、流通経済大柏は前線の守備からボールを奪って、J2・富山に内定している亀田歩夢(3年)が、こぼれ球を逃さず細かいタッチから見事なゴール。流通経済大柏が先制する。ただ、それでもブレなかった前橋育英は前半31分、黒沢佑晟(3年)がターンで相手をかわしてクロスを上げると、そこへ飛び込んできた柴野快仁(2年)がヘディングでゴールを奪う。この同点ゴールに、就任43年目の前橋育英・山田耕介監督は喜び爆発。後半には、前橋育英の守護神・藤原優希(3年)がチームを救う神セーブ。その後、両チームともに果敢にゴールを狙うが、前後半90分で決着がつかず、4大会ぶりとなる延長戦へ突入。さらに、10分ハーフの延長戦でも互いに無得点。延長戦終了のスコアは流通経済大柏1−1前橋育英。迎えたPK戦は高校サッカー史に残る激闘になった。先攻の流通経済大柏の1人目は、この試合で最初の得点を決めた亀田歩夢(3年)。亀田歩夢が落ち着いてPKを決めると、後攻の前橋育英の1人目、中村太一(3年)もゴールの真ん中に蹴り込んでくる。ここから両チームともに失敗することなく、7人目まですべてPKを決める。すると、流通経済大柏の8人目のPKを前橋育英の守護神・藤原優希(3年)が神セーブ。しかし、“これを決めれば優勝”の前橋育英の8人目、白井誠也(2年)はPK失敗。涙する白井に仲間が声をかける。高校サッカー選手権・決勝初となる10人目まで突入したPK戦は、流通経済大柏の10人目のPKを、再び藤原優希が神セーブ。前橋育英の10人目は、この試合で同点ゴールを決めた柴野。柴野がPKを決め、歴史に残る熱戦を制した前橋育成高校は7大会ぶり2度目の日本一。試合結果は、前橋育英1(PK9−8)1流通経済大柏。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月2日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
超無敵クラス超無敵!定点食堂
前橋育英高等学校はスポーツの名門校で、全国高校サッカー選手権大会で優勝した。前橋育英高校の学食は、1限目の授業終了後から営業している。前橋育英高校の生徒らに、学食の人気メニューを聞いた。前橋育英高校で、サッカー部の優勝報告会が行われた。
前橋育英高等学校で昼休みとなり、大勢の生徒らが学食を訪れた。今日の日替わりメニューは牛焼肉ガリバタライスと、トマトクリー[…続きを読む]

2025年2月23日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミライ☆モンスター(ミライ☆モンスター)
全国高校サッカー選手権、景司くんは無得点だが2回戦も勝利となった。3回戦は優勝候補の強豪の「流通経済大柏」であった。流通経済大柏が先制となってしまうが後半にキャプテンの五嶋夏生選手が点を決め同点に。その後は一進一退の攻防となり、流通経済大柏に点を決められ大津高校は3回戦敗退となってしまった。そして大津高校に勝利した流通経済大柏は準優勝に輝いた。景司くんは勝ち[…続きを読む]

2025年2月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(気象情報)
特集「日本一!前橋育英高校サッカー部 監督と選手の青春キズナ物語」。

2025年2月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
NEXT「ルカ・ドンチッチ 新天地レイカーズで大暴れ」「高校サッカー優勝前橋育英Vパレード」

2025年1月5日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(エンディング)
ベスト4が出そろった全国高校サッカー選手権は、優勝経験がある3校(東福岡、前橋育英、流通経済大柏)と初出場の東海大相模の組み合わせとなった。7大会ぶりの優勝を目指す前橋育英は11日土曜日に東福岡と国立競技場で対戦する。決勝は13日。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.