TVでた蔵トップ>> キーワード

「前橋(群馬)」 のテレビ露出情報

今週金曜はバレンタインデー。群馬では意外な経歴の持ち主がチョコレートブランドを立ち上げて話題を呼んでいる。ナッツやドライフルーツをあしらったシンプルでスタイリッシュなチョコレート。クリームチーズを練り込んだ濃厚な生地をさくさくのビスケットが引き立てる逸品。このレシピを考えた清水慶記さんは去年、チョコレートブランドを立ち上げた。実は清水さん、前職はJリーガーで大学卒業後、16年間で3チームに所属し地元のザスパ群馬では正ゴールキーパーとして活躍。スーパーセーブで観客を沸かせた。しかし、引退後の生活につてはプロになった当初から不安を抱えていた。Jリーグには億単位のお金を稼ぐ選手がいる一方、年収が一般のサラリーマンと変わらない選手も少なくない。年金や退職金制度も確立されていないのが現状。引退後、自分は何をしたいのか、頭に浮かんだのはサッカーの次に好きなチョコレートだった。20代でチョコレート作りにはまった清水さんはこれを仕事にできないかと考えた。新選手の加入で出場機会を失ったおととしのシーズン、観戦に来たスポンサー企業の社員たちにチョコを配り起業への思いを語った。関心を示したのがチームのメインスポンサーを務める大手企業の井村安世さん。井村さんが提案したのは子会社が運営するカフェで商品開発に参加してもらうこと。食品を扱う事業に必要なスキルを一から学んでほしいと考えた。清水さんはチームの協力も得て現役のまま仕事を進め半年かけてみずからプロデュースしたマフィンの商品化にこぎ着けた。そのシーズンの終わり、清水さんは引退を決断しチョコレートブランドの立ち上げを実現した。選手のセカンドキャリアをサポーターにも応援してほしい。清水さんは今、イベントやスタジアムでの販売に力を入れている。清水さんはこの事業を成功させることで後に続くアスリートに道を開きたいと考えている。プロサッカー選手の引退年齢は平均で26歳から27歳と言われていてチームやスポンサー企業も選手たちのキャリア支援に力を入れ始めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
関東・甲信越はきょうも広い範囲で猛暑日となっていて、関東内陸部では気温が38℃を超える危険な暑さとなった。大気の状態が非常に不安定になっていて、内陸部を中心に局地的に激しい雨のおそれがあるとのこと。

2025年9月1日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
9月に入ったきょうもすでに38度の危険な暑さになっているところがあり、熱中症への対策を徹底するよう呼びかけた。一方、北日本ではあすにかけて雨が降り続く見込みで、土砂災害などに警戒が必要。北海道・宗谷地方では土砂災害警戒情報が発表されている地域があり、厳重な警戒が必要。

2025年9月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
夏の高気圧に覆われた名古屋は強い日差しが照りつけ、最高気温が40℃まで上がった。名古屋で40℃に達したのは、2018年以来、7年ぶり。そのほか、愛知の豊田で39.6℃、岐阜と美濃で39.2℃。東京都心でも36.8℃など、きのうは全国219地点で、35℃以上の猛暑日となった。9月スタートとなるきょうも、猛烈な暑さが続く見込みで、最高気温は、名古屋、富山、熊谷で[…続きを読む]

2025年8月30日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
「まえばしロボコン」と名付けられた大会はものづくりの楽しさを知ってもらおうと市などが毎年開いていて、ことしで25回目を迎える。今回は県内外から中学生の部に88チーム、一般の部に20チームが参加した。

2025年8月30日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.