TVでた蔵トップ>> キーワード

「加藤勝信氏」 のテレビ露出情報

石川県金沢市で開かれた昨日の公開討論会。今回は過去最多となる9人が立候補していることから、上位2人による決選投票が確実視されている。決選投票で都道府県連票が47票と少ないことに地方から不満の声が上がっていた。地方票に強いと言われる一方で議員票に苦戦すると見られている石破氏も不満を口にした。情勢について、政治ジャーナリストの田崎氏は「議員票及び党員票合わせて100票とる可能性があるのは石破茂氏・小泉進次郎氏、高市早苗氏の3人だけ」だとした。石川県での討論会から約5時間後、候補者9人はネット討論会で顔をあわせた。そこでテーマとなったのは経済政策。林芳正氏は水素やアンモニアの国産化を掲げ、茂木敏充氏は産業の新陳代謝をどう進めるかが重要とした。河野太郎氏は個人消費を増やしていくために手取りを増やす政策をやりたいとした。上川陽子氏は様々な成長分野があるのでそれをしっかりとターゲットを絞って推進していきたいとした。各候補が熱弁を振るう中、目立っていたのが小林氏の意見に同調する小泉氏。時間ができた時の過ごし方について語った場面でも小泉氏は小林氏に同調していた。その背景には自身の決選投票進出を見据え、議員票を多くもつ小林氏の取り込みを図っているのかもしれないとのこと。決選投票で大きな影響を及ぼすとみられる存在が岸田総理・菅前総理・麻生副総裁。  

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月14日放送 15:55 - 18:00 NHK総合
大相撲(2025年)(ニュース)
いわゆる年収103万円の壁の見直しについて、加藤財務大臣は「昨年末に決定された与党の税制改正大綱では、所得税の控除額を123万円からさらに引き上げる見直しを行う場合、安定的な財源を確保するよう明記している」と会見で指摘した。そのうえで、さらなる見直しにあたっては「国債の発行残高の増加が続く財政状況を踏まえて財源の確保について議論していくべきだ」という考えを示[…続きを読む]

2024年12月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうのギモンは、少数与党石破政権来年どうなる?。国会議員ら100人にアンケートを行った。石破政権はいつまで続くかという質問に、来年春で退陣・6月末で退陣・7月以降も続投の選択肢。来年春というのは、3月の予算成立と引き換えに首相が退陣する可能性がある。6月末というのは、通常国会の会期末で内閣不信任案が提出されることが予想される。来年春で退陣と答えたのは19人[…続きを読む]

2024年12月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう衆院本会議で今年度の補正予算案が審議入り。一般会計の総額は13兆9433億円。日本経済地方経済の成長、物価高の克服、国民の安心安全の確保の3本柱からなる。代表質問では野党から厳しい追及。立憲民主党・酒井なつみ衆院議員、石破茂総理大臣、国民民主党・田中健衆院議員の質疑応答。

2024年12月7日放送 20:00 - 20:45 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜クルーズ船 集団感染 災害派遣医療チーム
2月10日、近藤と隊員たちが船に乗り込んだ。船内の診察に付き添っていたDMAT事務局福島復興支援室・小塚浩看護師は、乗客は強いストレスにさらされていると感じていた。実はあした、たまった下水を放出するため船は港を離れ5キロ以上沖合に出なければならなかった。その間、丸1日間は乗客の容体が急変してもすぐには病院へ運べない。しかも薬もまだ行き届いていなかった。この時[…続きを読む]

2024年12月5日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
石破総理大臣が総裁選に出馬した際に早期の開催へ意欲を見せていた予算委員会だが、8月から3か月余り経って今日、ようやく開催された。ただ、野党が委員長の座に就くなどこれまでの景色とは様変わりしている。立憲民主党・安住淳予算委員長、林官房長官、加藤財務大臣、国会の映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.