TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京(中国)」 のテレビ露出情報

中国で1月から「愛国主義教育法」が施行された。国全体で愛国主義を展開していくことが明文化された。番組は中国の愛国主義教育の現場を取材した。北京郊外にある真っ赤な塀で囲われた施設。表には「愛国主義教育基地」という看板が掲げられている。北京市から愛国主義教育の新たな拠点として認定されている。「愛国主義教育基地」は、青少年に思想・道徳を教育する重要な場所として政府から認定を受けた施設。中には「日本軍による犯罪」「南京大虐殺」などの文字とともに抗日戦争(日中戦争)に関する資料が展示されている。「愛国主義教育基地」は中国本土に585箇所ある。共産党創立100周年となった2021年には111箇所が追加された。今回施行された「愛国主義教育法」では教育のすべてのプロセスで愛国主義が徹底されることなどが定められている。第28条には「一定規模以上の地方政府に抗日記念式典を義務付ける」とある。これにより、中国各地で抗日を称えるイベントが行われることになる。日中関係を損なう要因になりかねないと日本の専門家からは懸念する声が上がっている。本土だけでなく香港でも、既存の軍事博物館を“抗日”テーマに変更する構想も発表されている。共産党創立100周年を記念した中国共産党歴史展覧館では、約15万平方メートルの敷地で経済大国へ成長した歩みが詳しく解説されている。「愛国主義教育法」では中国共産党の歴史のほか、「習近平思想」など中国にとって不可欠な社会主義思想への理解も愛国に重要な要素として明記されている。中国共産党歴史展覧館では習近平氏の生い立ちを紹介するコーナーも置かれている。歴代指導者の中でも習氏の扱いは別格となっている。建国の父・毛沢東に匹敵する権威を印象づける狙いがある。貧困撲滅や新型コロナとの戦いなど、最高指導者として人民のために勝利したとする功績が大々的にアピールされている。愛国が愛党に、愛党が愛習(習氏への偶像崇拝)にシフトしていることが見て取れる。「愛国主義教育法」を導入した理由について全人代の記録には「愛国主義教育を幼いうちから脳に心に刷り込まなければならない」と記されている。北京市民にインタビューしたところ、「愛国は強制されるべきではなく自発的であるべき」などの声もあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
25日午後1時20分、中国・北京にある宇宙コントロールセンターは嫦娥6号に帰還指示を送った。大西洋の海面から5000キロの高さで帰還カプセルの切り離しが行われ、地上から120キロの高さでカプセルが地球大気圏に突入しながらスピードを落とした。地上から10キロの高さでパラシュートが開き、スピードをさらに落とし午後2時過ぎカプセルが中国・内モンゴル自治区にある予定[…続きを読む]

2024年6月26日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
中国政府は、無人の月面探査機「嫦娥6号」が月の裏側で採取した岩石などのサンプルを収めたとするカプセルが地球に帰還したと発表した。カプセルは、今後、北京に運ばれたあと分析が行われるということで、月の裏側のサンプルが確認されれば世界で初めてとなる。習近平国家主席は「人類史上初めて月の裏側からのサンプルリターンを実現し、宇宙強国と科学技術強国を築く上で、また一つ象[…続きを読む]

2024年6月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
人類史上初めて月の裏側からのサンプル採取を終えた中国の無人探査機「嫦娥6号」が地球に帰還した。中国国家宇宙局はサンプルを収めた嫦娥6号のカプセルが日本時間の25日午後3時すぎに中国北部にある内モンゴル自治区の指定された場所に着陸、ミッションは成功したと発表した。今後北京で分析をし、月の裏側のサンプルが確認されれば世界では初めてとなり中国が目指す「宇宙強国」ぶ[…続きを読む]

2024年6月26日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
中国総局・須田さんは「中国の宇宙開発の技術力の高さを見せつけたということ。ただ、さらに重要なのは今回のサンプルリターンは月の資源開発をめぐる国際競争で中国が先手を取ることになるということ。月の裏側には水を始めヘリウム3やレアメタルなどが多く存在している可能性が指摘されており、こうした資源が本当に存在するのか、中国が先に検証することに繋がるため。月の資源開発に[…続きを読む]

2024年6月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
中国政府は、無人の月面探査機が月の裏側で採取した岩石などのサンプルを収めたとするカプセルがきょう、地球に帰還したと発表した。今後、北京に運ばれたあと、分析が行われる。月の裏側のサンプルが確認されれば、世界で初めてとなる。中国としては、今回のミッションの成功をアピールして、今後の月面探査と開発の分野で世界をリードしていきたい考え。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.