TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京(中国)」 のテレビ露出情報

野沢康二さんに話を聞く。6月20日 日本経済新聞電子版掲載の「アフリカ 鉱物ベルトに群がる大国」との記事を紹介。カッパーベルトという地帯は世界有数の銅の生産地域でコバルトもよくとれる、EV用の電池などの材料に使われ今後も世界の需要が伸びそうな状況などと野沢さんは説明した。きょうのテーマは「アフリカ資源開発 中国追う日米欧」。アフリカの資源開発について、経済関係を重視してきた中国が先行しいてザンビアからの銅の輸出の7割が中国。日米欧の企業はカントリーリスクやESGに敏感でこの地域には投資しづららかった。最近で特に目立つのはアメリカやカナダの企業の活動、日本企業はまだ現地では消極的だがJOGMECが鉱物資源の探査の協力をしていて、将来的に日本企業の投資につなげていければとの狙いで動いている。「中国は世界で銅の製錬は世界の5割とのサプライチェーンを握っていて、先進国は危機感を募らせている。また中国はレアアースの国家所有を明記する管理条例を成功する予定で資源の囲い込みにも動いていて、日本やアメリカなどはこれまで注目してこなかったこの地域に目を向けている」などと野沢さんは話した。中国は去年9月にザンビアから大統領を中国・北京に招き習近平氏が関係強化を約束、国有企業が現地で追加投資をすることを表明している。カッパーベルトは交通が不便なことがネックになっていて、アメリカやヨーロッパは大西洋岸につながる鉄道を大幅に改修し輸送能力を高めた。日本はインド洋側につながるルートの開発を急いでいる。アフリカはこの状況を絶好の機会だととらえていて、ザンビアのカブスウェ大臣は今後7年間で銅生産を4倍近くにし、どんな国からの投資も歓迎としている。野沢さんは「国内で加工し輸出をしたいと考えているので、そうした資源国側の希望をどのように叶えていくかがポイントになる」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月4日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
先月、中国政府などが1万人規模の合同結婚式を開催した。5105組のカップルが全国50ヵ所で同時に結婚式を挙げた。背景には若者の結婚離れがある。中国では婚姻数が年々減少し、この10年で半分近くまで落ち込んでいる。中国では男性側から女性側に結納金を払う風習があり、近年は金額が急騰していて結婚をためらう大きな理由になっている。一方、親世代は子どもを結婚させようと各[…続きを読む]

2024年10月4日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
中国では、結婚しない女性が増えている。北京に住む女性はデザイナーをしながら7歳の長女を育てている。中国メディアによると、今年の婚姻数は1980年以降最低の見通し。2億円かけて、代理出産した女性にインタビュー。中国共青団の調査によると、結婚の予定はないと答えた女性は44%。

2024年10月3日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
北京に住む女性はデザイナーをしながら7歳の長女を育てている。男性とはあえて結婚しなかったという。女性は「人生を一緒に過ごしたいと思う相手が見つかっていないからかもしれない。経済的に自立した女性が増え、男性に対する失望感もある。結婚せずに子供を育てる女性はこれから増えていく。育児に関わらない父親は周りにもたくさんいる。一人でできるならなぜ夫が必要なのかと思う」[…続きを読む]

2024年10月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
中国の大型連休、国慶節が始まった。国慶節の大型連休の今年の傾向は(訪日ラボ)?。逆向旅行(みんなが行く場所とは逆の方向に行く。穴場の観光地を訪れる)がトレンド。波上宮(沖縄・那覇市)、1929年に開業した奈良県の生駒山上遊園地、国指定の天然記念物の大室山(静岡・伊東市)などがある。

2024年10月2日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
中国では昨日から建国記念日、国慶節に伴う7日間の大型連休。海外旅行先として一番人気なのは日本。延べ19億4000万人に上るとみられる大移動。多くの人が日本へ行くのを楽しみにしている一方、日本の中国大使館が日本を訪れる中国人に対し注意を呼びかけている先月、深センの日本人学校に通う男子児童が刃物で刺され死亡した事件を受け、反中感情が高まることを警 戒しているとみ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.