TVでた蔵トップ>> キーワード

「北千住駅」 のテレビ露出情報

地下鉄を水害から守る対策を取材。8月に都内が猛烈な雨に見舞われ、東京メトロ市ヶ谷駅周辺では短時間で水位が上昇し、駅の出入口から水が流入し浸水した。国の想定では荒川が氾濫した場合、足立区の北千住駅前は6m近くまで浸水し、東京メトロのトンネル部分は半分が水没する。東京メトロは浸水のおそれがあるすべての換気口に浸水を食い止める装置を設置していて、水害対策の進捗は現在6割で、2036年度中の完了を目指している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月29日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?(波乱乗り越え人生の花咲くSP)
北千住駅前で出会ったのは最近1人暮らしを始めた事務職の女性・なつきさん(25歳)。家が近いためコンビニ代をお支払い。水や卵やスイーツを購入して買い物代は2,214円だった。埼玉・春日部の出身で姉・兄がいる。夜9時30分に帰宅。築8年の1Kで家賃は65,000円。風水で青色は仕事運が上がるというので、布団は水色、カーテンは青だった。この部屋を選んだ決め手はロフ[…続きを読む]

2025年6月27日放送 19:25 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ驚き遠距離通学 なぜそんな遠くから通ってるんですか?
遠距離通学をしている19歳の鈴木楓さんに密着。午後7時5分、東京・北葛西で待ち合わせ。午後7時10分帰宅開始。15分後、東西線・西葛西駅に到着。茅場町駅で日比谷線に乗り換え、北千住駅へ。北千住で常磐線水戸行に乗車した。30分後、利根川を超えた。北千住から1時間48分、終点水戸駅で降りた。最寄り駅までは時間がかかりすぎるので、母が水戸駅まで迎えに来るという。定[…続きを読む]

2025年6月27日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!東京丸っとタクシー旅
暑い夏でも涼しく快適に移動できる観光タクシー。利用者が年々増えていてここ5年間で約6倍に急増中。そんな観光タクシーの乗務員がすすめる実際にお客さんに喜ばれたスポットBEST3。続いて第2位のスポットへ。その途中に、お客さんに喜ばれた寄り道スポット。マーチエキュート神田万世橋へ。1943年まで使用されていた神田駅と御茶ノ水駅の間に位置する万世橋駅の駅舎を利用し[…続きを読む]

2025年6月25日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
炭火焼肉ピカソは北千住駅から徒歩8分の所にある創業して33年の店。名物の100円焼肉は家族連れやサラリーマンで大盛況。13種類のお肉が全て100円とのこと。牛カルビや牛ロース、豚タン塩など。お客さんはお肉のクオリティに大満足。肉の下処理を自らすることで仕入額を極力抑えているという。
うまいもんどころ 味一番は亀戸駅から徒歩8分のところにある創業して25年の[…続きを読む]

2025年6月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
小泉農水相は6月9日の週は前週比でマイナス256円の3920円、前週比100円を超える低下は令和4年3月以降初めてと発表した。今朝秋田新幹線こまち号で東京駅に運ばれてきたのは銘柄米のあきたこまち。到着して間もなく駅の販売会場に並べられた。今回販売されたあきたこまちは令和6年産で5キロ3870円と4000円を切る銘柄米が登場した。販売会には小泉農水相も訪れた。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.