TVでた蔵トップ>> キーワード

「NATO」 のテレビ露出情報

アゼルバイジャン共和国は人口は1050万人、面積は北海道と同じくらい、トルコに近いテュルク系のアゼルバイジャン系民族が9割を超えている。宗教はイスラム教シーア派だが、政教分離に基づく世俗主義を取っている。石油や天然ガスが産業となる中で発展を続け、ザハ・ハディッドさんの建造物や豊かな自然も広がる。ワインが名産であり、カスピ海さんの高級キャビアやリコリスの蜜を使ったはちみつも有名。イスマイルザーデ氏は1918年に独立したときにはイスラム世界初の共和国だったと紹介しこのときには女性にも投票権も認めていたと紹介。現在は親日的な風土であり、アニメや村上春樹も親しまれているという。
COP29が行われているアゼルバイジャンだが、元々気候変動対策が中心に議論される会議であることから、産油国での開催には懐疑的な声もあった。これに対しアリエフ大統領は石油やガスは天の恵みであると主張し、市場や人々が必要としていることから批判するべきではないと批判を一蹴している。日米中などが欠席する形となった今回の会議だが、イスマイルザーデ氏はアゼルバイジャンはグリーンエネルギーへのシフトも考慮している、今後は3割をグリーンエネルギーへ切り替えるつもりでいるとしている。
アゼルバイジャンはソ連崩壊後のロシアがCSTO・集団安全保障条約機構を掲げる中、これを1999年に脱退し、エストニアなどバルト三国もNATOへ移っている。アゼルバイジャンはウクライナなどとともに民主主義と経済発展のための機構・GUAMに加盟しているが、その中で唯一EUにもNATOにも加盟の申請も行っていない。イスマイルザーデ氏は西側の機関への加盟を申請しない理由について、アフガニスタンへの支援などは行ったがアゼルバイジャンは同盟に加盟しないことが外交策であると考えていることが背景にあるとしている。また、アゼルバイジャンに囲まれているナゴルノカラバフを巡っては対立するアルメニアをロシアは支援してきたが、紛争後もロシアとは貿易は継続していると紹介。周辺の国との関係を見てみると、ヨーロッパはナゴルノカラバフ紛争では調停を行い、アルメニアを支援したロシアは緊張が残っているものの貿易は続いている。トルコは伝統的に緊密な協力関係がある。そして、イランはアゼルバイジャン系住民を北部に抱えることで牽制し合う形だが、これと逆に宗教的に遠いイスラエルとは良好な関係でドローンの支援も受けていた。このようにアゼルバイジャンは宗教的な背景にとらわれない全方位外交を取ってきたのが強みとなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
米国のトランプ次期大統領は、選挙戦の中で「ロシアによるウクライナ侵攻を即座に終わらせる」と訴え、停戦に向けて、ロシアが占領しているウクライナ領の一部を現状のままで凍結することも含めた案を検討していると伝えられている。ロシアのラブロフ外相は14日、国営テレビが報じたインタビューで、トランプ次期政権について「期待も予断も持たず、具体的な事例で判断していく」と述べ[…続きを読む]

2024年11月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
米国メディアが気になる人事を報じた。ニューヨークタイムズは11日、「トランプ次期大統領がマルコ・ルビオ上院議員を国務長官に任命する見通しだと3人の関係者が明らかにした」と報じた。国務長官は日本でいう外務大臣の役職。特に中国に対して最も強硬な発言をしてきたルビオ氏の名前が挙がった。彼は中国にとって一番触れられたくない人権問題まで持ち出し、強制労働によって作られ[…続きを読む]

2024年11月12日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
トランプ氏は第1期政権では対ロ制裁強化法成立、幅広い品目の中国製品に段階的に最大25%の関税をかけた。トランプ氏の2期目の外交について、米国政治に詳しい慶應義塾大学・渡辺靖教授に聞いた。1期目は共和党の主流派と考えが違ったため反トランプもいたがいまの共和党はイエスマンが揃うトランプ党といえるとし「前回よりいっそうアメリカファーストを強めてくるだろう」としてい[…続きを読む]

2024年11月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
石破総理は、15・16日でAPEC首脳会議に出席し、18・19日にG20サミットに出席する。南米訪問時にアメリカに立ち寄り、トランプ氏と対面で会談する案が検討されている。初の電話会談は5分で終わったほか、2人の相性を不安視する声もあるという。トランプ氏は過去に在日アメリカ軍駐留経費の負担額を引き上げるように要求している。石破総理は先月15日、防衛増税の開始時[…続きを読む]

2024年11月12日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
米国・トランプ氏のウクライナ政策を巡り、方向性を示している可能性があるとして注目されているのが、次期副大統領になるバンス氏のこれまでの発言。トランプ氏はロシアとウクライナ、ヨーロッパ諸国に対して平和的な解決策を促したうえで、ロシアはこれまでに奪った領土は引き続き確保する。現在の戦線に沿って非武装地帯を設ける。ウクライナは独立国家として存続するがNATOへの加[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.