TVでた蔵トップ>> キーワード

「北朝鮮」 のテレビ露出情報

北朝鮮最新動向について解説。北朝鮮にとって今年は節目のラッシュ。6月には朝鮮戦争勃発から75年、10月には朝鮮労働党の創立80年。ことしは国防5か年計画の最終年となっている。北朝鮮は年明け早々に弾道ミサイルを発射。強気な背後にはロシアがある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
北朝鮮でロシアに派遣された兵士をたたえる記念館の着工式が行われ、金正恩総書記がロシアとの結束をアピールした。

2025年10月24日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
朝鮮中央テレビによるとキム・ジョンウン総書記が海外軍事作戦の記念館着工式で演説。記念館はロシア派遣の兵士をたたえるもので着工式にはロシアの大使や戦闘参加の兵士・遺族も出席。キム総書記はロシア派兵ついて血盟関係と表現し連携を強調した。ウクライナメディアによると最大約1万3000人の北朝鮮兵がクルスク州に展開しているという。北朝鮮は記念館建設で内部結束を図りたい[…続きを読む]

2025年10月22日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
ピョンヤンでは朝鮮労働党創立80年を記念して大規模な軍事パレードが行われた。友好国のゲストたちを伴って閲兵した金総書記は「正義と平和を守るために責任を果たす」などと演説した。北朝鮮指導部が発したメッセージは、国外向けの非核化には断固応じないとする姿勢と国内向けのキム総書記のもと一致団結をという呼びかけ。5年ぶりのマスゲームには「この世にうらやむものはない」な[…続きを読む]

2025年8月25日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
北朝鮮の朝鮮中央通信はおととい、金正恩総書記立ち会いのもと新型対空ミサイルの試験発射を行ったと報じた。発射された2種類の新型対空ミサイルは戦闘性能の点検が目的で、「様々な空中目標の掃滅に適していることが確認された」という。試験発射は日韓首脳会談と同じ日に行われていて、日韓関係の強化に対するけん制とみられる。

2025年8月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
北朝鮮の金正恩総書記の妹、金与正氏は、今週から実施されているアメリカと韓国の合同軍事演習について、「侵略戦争の演習」と反発した。韓国が対話を求めていることについて、金与正氏は、「和解の手を差し出すふりをしながら軍事演習を続けています。我が国の外交相手になり得ません」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.