TVでた蔵トップ>> キーワード

「北杜市(山梨)」 のテレビ露出情報

昨日山梨・北杜市のガソリンスタンドに来ていた長野ナンバーの車。背景にあるのは政府の補助金縮小による記録的なガソリン価格の高騰。先月19日に補助金が1段階縮小し5円程度値上がり。全国のレギュラーガソリンの平均小売価格は180円台に突入。今月16日にも第二段階として補助金が縮小すると再び約5円値上がりし、今月20日には185.1円まで上昇し、約1年5カ月ぶりに185円を突破した。中でも長野県の平均価格は全国で2番目に高い193.5円。隣の山梨県の平均価格は183.5円で、昨日の取材では、山梨県のガソリンスタンドを訪れた車17台中長野県ナンバーは半数以上の9台だった。
ガソリン高騰の影響はクリーニング店でも。今月6日にクリーニング代の値上げに踏み切ったという都内の店舗では、ワイシャツは275円から297円、ジャケットは935円から1100円になった。宅配サービスで月に約120L使うガソリンの相次ぐ補助金縮小に加え、クリーニングに使う石油系溶剤やプラスチック製ハンガーなどの石油製品が高騰し、経営を圧迫しているという。政府は185円を上回る分の補助は継続するが、状況を見極めながら今後の縮小などについて検討する方針。
ナビタイムの「ドライブサポーター」では安く販売しているガソリンスタンドを無料で調べることができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
きょうの東京都心の最高気温は35.2℃。猛暑日が5日連続となった。一方奈良市は7日連続となり名古屋市では8日連続の猛暑日となった。猛暑日を観測したのは130地点。
九州は激しい雨に見舞われた。熊本市では突然の土砂降りとなった。鹿児島では台風12号が上陸した。記録的短時間大雨情報が出された。23(土)も鹿児島では雨が振りやすい見込みとなっている。東日本も厳し[…続きを読む]

2025年8月22日放送 23:58 - 0:48 TBS
news23newspot Today
きょうの東京都心の最高気温は35.2℃。猛暑日が5日連続となった。一方奈良市は7日連続となり名古屋市では8日連続の猛暑日となった。猛暑日を観測したのは130地点。

2025年8月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
小泉進次郎農水大臣はきのう随意契約の備蓄米の販売期限を延長すると正式に発表した。現在は2025年度産の新米が店頭に並ぶ時期でもある。山梨の米生産者三井代表は異常気象で取れ高が見通せない中収穫を開始、「いま見ているかたちだと収量は少し落ちる印象だが様子を見ている」となどしたが2月ぐらいから業者から連絡があり8月にも問い合わせが続いている状況で例年に比べ増えてい[…続きを読む]

2025年8月20日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
富士山が雪をかぶったような形で咲くふじさんアジサイが山梨・北杜市で見頃を迎えている。円錐状に花を咲かせるライムライトという品種。今年は例年より2週間ほど遅い咲き始めで、約600株が見頃。10月中旬ごろまで楽しめる。農家の藤山和久さんは、「富士山に雪が積もったような雰囲気で見ることができる。ぜひいろんな人に見てもらいたい」と話す。

2025年8月6日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
続いて「ハイジの村」に訪れた。昼食はバイキングで、郷土料理からスイス料理まで幅広いメニューが並んでいる。チーズフォンデュは子どもに大人気。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.