TVでた蔵トップ>> キーワード

「北海道」 のテレビ露出情報

北海道の広い範囲で雨が降っている。先週の大雨で被害が出ている山形県や秋田県では、あすにかけて激しい雨が降るおそれがあり、厳重な警戒が必要。一方、全国的に気温が上がった。栃木・佐野市では41℃、国内の最高気温に迫る気温。静岡県や埼玉県などでも40度を超えるなど、各地でその地点での観測史上最高気温を記録。これまでの国内の歴代最高気温は41.1度、2018年に埼玉・熊谷市、2020年に静岡・浜松市で観測。暑さ日本一の街、埼玉・熊谷市では、きょう40℃。きょう気温が高かった6か所の気温を時系列で表したグラフを紹介。静岡・浜松市船明と群馬・館林市など、6地点で40度以上を観測。原因は、最低気温が高かったこと。西日本〜東日本はきのうほとんど雨が降らなかったので、気温が下がっていない。浜松は最低気温が30.3℃、東京都心は29.3℃だった。西日本〜東日本は高気圧に覆われたため、朝から強い日ざしが照りつけた。上空には晴れると35度くらいまで上がる暖気も広く流れ込んでいる。特に気温が上がった関東や東海は、北西の風が山を越えて吹き降りたため、フェーン現象も加わって40℃を超えた所があった。この先も体温を超える危険な暑さの所がありそう。東京はあす38℃、きょうより高くなる予想。宮城・仙台も36℃で猛暑日になりそう。あさって以降、東京の暑さはピークを超える見通しだが、東海〜九州は向こう1週間も35℃〜38℃で、猛暑が続きそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
かまいまち朝から行列&〆が最高グルメ
茨城県古河市で朝8時半には行列のできているお店。9時の開店を待って多くの人が訪れる手土産にもなるという商品はコッペパン。こちらは「コッペパン専門店 JOURNEY」。こちらはコッペパンを使用するメニューを50種類販売。毎月新作が販売されるという。使用する小麦粉はゆめちからというものでモチモチ食感になる。またコッペパンは3・4時間寝かせることでふわもち食感にな[…続きを読む]

2025年4月17日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(オープニング)
ゲストは島崎和歌子。今日の特集は北海道春の絶景スポットツアー。

2025年4月17日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!お値段当てまSHOW!いただき!ハウマッチ
佐藤水産のお祝いちらし鮨セットの値段発表。6660円だった。三上真奈が最も近い金額だった。お祝いちらし鮨セットを試食した三上真奈は「美味しい!ホタテが美味しい。イカも美味しい。タコは薄くて触感がいい。」等とコメントした。佐藤水産 公式HPから注文可能。

2025年4月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
万博のコモンズAのパビリオンから中継を伝えた。イエメン共和国のブースでは、古代の水タバコやコーヒーを作る道具などを見学できる。また、無料で伝統衣装「シャラビア」を試着できるという。

2025年4月17日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!5時天気
浅草の中継映像が流れた。昨日盛岡ではソメイヨシノが開花した。平年よりも2日早い開花で、来週には東北や北海道でも開花するとみられる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.