TVでた蔵トップ>> キーワード

「北海道」 のテレビ露出情報

相葉◎×部では演技力を競う新しい部活動「街角演劇部」が創部。街頭インタビューで4人の内、一般人のフリをして演技している有名人2人を当てる企画で、有名人の方はスタッフが用意した台本を読んで演技をしている。最初の質問を紹介。1人目のAは50代の講師で今日は何をしに来ました?の質問に対し、「地球一周まわってきた」などとコメント。2人目のBは50代の主婦で今年一番熱くなった事は?の質問に対し、「明日はパリオリンピックの開会式で女子バレーを応援してて特に推しているのは宮部藍梨選手」などとコメント。3人目のCは50代の会社員で青春の一曲といえば?の質問に対し、「ジョン・レノンのイマジンで高校の時に好きな女の子がいて、その人はビートルズのファンだった」などとコメント。4人目のDは40代の主婦で青春時代の思い出といえば?の質問に対し、「高校生の時にTHEBOOMが好きで部活をやってなかったから推し活ばっかりしてた」などとコメントしている。
4人の街頭インタビューが終わり台本を読んで演技している演劇部員2人をスタジオで予想。第一印象の正解予想では全員がBの主婦の方を怪しんでいる。えなりかずきは「喋り方と声を聴いて何となく」、相葉雅紀は「バレーボールが詳しすぎる」などと話している。最終質問を紹介。1人目のAは50代講師で世界一周で一番の思い出は?の質問に対し、「国よりも船の中の方が楽しかった」などとコメント。2人目のBは50代主婦でバレー部時代の思い出は?の質問に対し、「中田久美さんと同世代で中学の時に1回だけ会場で見た事がある」などとコメント。3人目のCは50代会社員で死にかけたことある?の質問に対し、「自動二輪に若い頃乗っていて事故になりかけた事がある」などとコメント。4人目のDは40代主婦で今推しはいますか?の質問に対し、「今の推しは相葉さんの友達であるSUPER EIGHT」などとコメントしている。街頭インタビューの映像は全て終了。最終回答ではアルファベットの正解で1pt、名前まで正解できれば3pt獲得できるという。スタジオで演技している有名人2人を予想。原田葵はBが大竹しのぶ、Dがやす子で、横山裕はBを山村紅葉、Cを森脇健児などと予想。正解はBの山村紅葉で横山が名前で正解し3pt、原田アナがアルファベットで正解し1pt獲得している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
西日本から北海道にかけては高気圧の縁を回って暖かく湿った空気が流れ込み続けている。このため今日の午後は長崎や佐賀で線状降水帯が発生する恐れが出てきている。一方関東甲信などでは真夏日が続出しており、石川県や北海道では既に35℃を突破している所も出てきている。明日以降は各地で猛暑日が連続する恐れがある。

2025年7月18日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
今年の夏休みに使う予算の平均は10万4901円で、去年より2万円以上多く過去最高。理由としては旅行に行くためという回答が最も多く7割以上を占めている。来週末には隅田川花火大会が開催。去年は91万人が来場した。8月2日と3日には長岡まつり大花火大会が開催される。今年は34万人の参加を見込んでいる。そうした中、花火大会を主催する団体が異例の呼びかけを行った。ここ[…続きを読む]

2025年7月18日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日本産水産物について中国税関は福島県など10都県を除き輸入を再開すると発表し、きのうまでにマグロなど449種の水産物の輸入を許可した。

2025年7月17日放送 23:00 - 23:50 NHK総合
参議院比例代表選出議員選挙 政見放送(参議院比例代表選出議員選挙 政見放送)
石破茂は、それぞれの地域の課題を一番知っているのが我々自民党だという思いで参議院選挙に臨んでいきたいと思いを語った。総理が伝えたい中心のテーマは、賃上げを緩めないこと。物価高に負けない賃金を上げることが基本で、これから先いいものを安く作り世界にも出していくというのが大事だという。給付金については、早く重点化ができ社会保障の財源を守れるなどと述べた。防災につい[…続きを読む]

2025年7月17日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
SONGS(SONGS)
スターダスト☆レビューと大泉洋は「本日のスープ」でコラボした。2004年北海道のラジオ番組の企画で生まれた曲。Perc・林”VOH”紀勝は喉頭がんの闘病中。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.