TVでた蔵トップ>> キーワード

「北海道」 のテレビ露出情報

イワシなど記録的豊漁のワケについて、山田教授によると海水温上昇のため、エサとなるプランクトンが増え、イワシの個体数が増加しているなどの理由が考えられるという。寒ブリについては、海水温が上がったことでエサとなるイワシの増加により寒ブリの個体数が増加している。ズワイガニが今年は当たり年というが、佐久間さんによると、10年前にズワイガニが生き残る条件が恵まれていたことが要因だという。多くの場合、日本海海域で誕生し海流によって流されそのまま死ぬが、10年前に大きな渦が発生したことで生育可能な日本海海域にとどまることができたためだという。玉川さんは「温暖化になると南から北への海流がゆっくりになるため、日本海海域も渦が発生したのではないか」などと言い、羽鳥さんは「短期的にみると豊漁は嬉しいが、長期的にみると大丈夫なのだろうか」、長嶋さんは「金銭的には嬉しいが、温暖化の部分は考えさせられる」などと話した。
各地の海水温が戻ったのかについて、玉川は「海水温は上がっているため、北海道の方では鮭が捕れなくなり、ブリが捕れるようになってきている」などと言い、廣津留さんは「自然のサイクルはあると思うが、こんなに毎年違う環境になったりしているとどうなっていくのか」などと話した。いつになっても温暖化対策が必要になると呼びかけた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス試してランキング
クリームの味をチェック。評価ポイントはザラつきのない歯切れがいい滑らかなクリームで、素材の特徴を活かせているか。ファミリーマートの「クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー」は厳選した国産卵を使用した濃厚&なめらかなカスタードが特徴で高評価。北海道産亜生クリーム使用したホイップをカスタードに混ぜており、濃厚だがくどくないカスタードを実現している。セブン-イレブ[…続きを読む]

2025年7月12日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
日本ハムとオリックスの試合。日本ハムの先発は伊藤。6-0で日本ハムは敗れた。

2025年7月12日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
今年の旅行市場は国内外で好調となっていて、予算も平均10万4901円と過去最高を更新している。HISでは今月25日にオープンするジャングリア沖縄の1dayチケットがセットになった旅などをお得なセットプラントして販売している。一方日本航空でも国内航空券と宿泊のセットプランを最大5万3000円引きというお得価格で販売したり、観光地のクーポンなどもセットにしている[…続きを読む]

2025年7月12日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
釧路港に揚がった1300匹のサンマは、流し網漁では3年ぶりとなる。特大サイズで、初競りでは最高値となる1kg25万円のご祝儀価格をつけた。1匹5万円の値がついたサンマは、開店から30分で既に売り切れた。きのう東京・豊洲市場にも北海道の初サンマが届いた。主力の棒受け網漁も来月解禁になる。

2025年7月12日放送 0:59 - 1:59 日本テレビ
バズリズム 02(スタジオライブ)
このあとのBUZZ CLIPSのコーナーには、北海道で活動する5人組アイドル「タイトル未定」が登場。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.