TVでた蔵トップ>> キーワード

「北綾瀬駅」 のテレビ露出情報

東京メトロの清掃に密着。東京メトロは1日約651万人が利用していて、9路線あり総距離195kmあり、清掃作業は各路線の車両基地で行われる。千代田線、北綾瀬駅で運行終了後車両基地へ向かい、電車の点検や清掃を行う。清掃員数は20名で勤務時間9時40分~17時40分。この日は特別清掃の日でまるごと全て手作業で行うという。まずは車外清掃担当の梶野藤夫さんにカメラを漬けさせてもらった。車外は雨水汚れや鳥の糞などが付着している。特殊な洗剤を使うが1回の車外清掃は1時間30分で行う。水道は各号車事に設置されている。またこの日は東京気温36℃で暑さの中で清掃を行うため水分補給を行いながら続ける。ラインカラーはワックス洗剤で光沢を出す。洗うのは5両、1日4編成分を20両の清掃を行う。
続いて車内清掃を行う高實子祐子さん密着。床用の特殊洗剤でバケツでガラス用、壁用に分けて行う。床は汚れやガム、ジュースがこぼれた跡などがある。座席にはゴミがありティッシュが一番多いという。座椅子の汚れも拭き取った後、窓拭きを行う。1人で1時間30分、4~5両を清掃する。
続いて運転席を担当する我妻敬一さんに密着。運転席の電源はオンになっているため誤って押さないよう細心の注意が必要。無線などの機器を拭き取り、最後にワックスをモップ掛けをし出入り口を拭き取れば完了。車両のワックスがけも我妻さんの担当で2度行うことでツヤが出て耐久性も上がるという。
住所: 東京都足立区谷中2
URL: http://www.tokyometro.jp/station/kita-ayase/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ物件リサーチ
Prima Foutunaは可愛らしい外観と充実した設備が特徴で猫5匹まで飼育相談可能。床材は傷がつきにくく腰壁は張り替え可能。

2025年7月11日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!街のお得調査
関東に5店舗を構える「ABS卸売センター ゑびすや商店」。3つの倉庫で商品を販売。店内には野菜や精肉はもちろん日用雑貨まで全ての商品が激安。ほうれん草1束159円、とうもろこし1本105円、じゃがいも5個138円など。新鮮な野菜をその日のうちに売り切るため激安価格。安さの秘密は市場で直接仕入れ仲介料をカット。他にも梱包作業を一人体制で人件費削減。更にダンボー[…続きを読む]

2025年5月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIME マーケティング部
今日は共働き世代の注目駅ランキング東京1位、東京・北綾瀬をマーケティング。北綾瀬は足立区にあり千代田線の終点にあたる。地下鉄の車両基地で当初は利用する人が少なかったが、22年前に3000万円だったマンションが現在は新築で8000万円になるなど注目されている。足立区は公園の数が23区で4番目に多く、北綾瀬駅周辺には30か所以上の公園があり、住民は「東京内でも地[…続きを読む]

2025年4月29日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
駅からちょっと歩くけどハリキリ店主の愛され繁盛店。千代田線北綾瀬駅から徒歩約21分の“Made in Tokyo らーめん 松”は「支那そば」「豚ごはん」などを提供。1人で切り盛りするのは店主の松本さんで、駅から遠いわけは食材にお金をかけるために、家賃を安くするため。看板メニューは「鰹らーめん」で、「鰹つけめん」の人気。また松本さんの明るい接客もお客さんを引[…続きを読む]

2025年3月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
東京・足立区の東京メトロ千代田線 北綾瀬駅から歩いて20分のところにある「ABS卸売センター」は、生鮮食品をはじめ様々な商品が通りを挟んだ3つの建物でお買い物でき、遠方からでも来たくなるほどの安さ。お値打ち価格の商品は箱に傷があるわけでもなく、他にワケがあるようには見えないが、なぜ安く買うことができるのか。メーカーなどが抱える過剰在庫をなった商品を安く買い取[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.