TVでた蔵トップ>> キーワード

「北陸新幹線」 のテレビ露出情報

北陸新幹線が新たに開業したJR福井県にいる梅澤アナは1番列車に乗って6時11分発の敦賀駅から福井駅に到着。20分で福井までは着いたがホームから改札を出た広場の横にはガラス越しで新幹線のホームが見えるようになっている。福井では恐竜が有名で広場には小さい恐竜が置いてある。梅澤アナが「日本で発見された恐竜の化石のうち何割が福井県から出土している?」と問題を出し、宮世琉弥は「8割」と応え正解。梅澤アナは「フクイティタンに囲まれて運が良ければ新幹線越しの写真が撮れる」などとコメント。北陸新幹線の開業で盛り上がる金沢と福井の上手い物を紹介するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月17日放送 2:23 - 2:53 フジテレビ
おかべろ(オープニング)
北陸新幹線が延伸し話題なっている福井県若狭湾エリアからお届け。小田に任せようとする岡村に「変じゃない」と突っ込んだ。小田は2018年~2020年におかべろの前説を担当していた。丸山は前日から前乗りしていたという。

2025年2月16日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
去年訪日外国人観光客が3687万人と過去最多。岐阜県を訪れる人が急増傾向。外国人延べ宿泊者は過去最多の約185万人。高山市によると中部空港から入国した外国人観光客は高山市を中心に長期滞在していて観光のハブとして機能しているという。高山市からは富山経由で北陸新幹線で東京へ。名古屋経由でも東海道新幹線を使い東京へ向かうことができる。新大阪へも特急を使用すれば約4[…続きを読む]

2025年2月14日放送 22:54 - 23:00 テレビ東京
風景の足跡(風景の足跡)
群馬県安中市にある、かつて信越本線が走っていた線路。北陸新幹線の開通でこの区間は廃止されたが、市は体験型鉄道パーク「碓氷峠鉄道文化むら」としてリニューアルオープン。線路はそのまま残され、トロッコ列車が走行。国の重要文化財「旧丸山変電所」、温泉施設「天然温泉 峠の湯」など立ち並ぶ。

2025年2月12日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道の情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.