TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

東京・渋谷にあるかつて長蛇の列が出来ていたPCR検査センターだった場所は半年ほど前にケバブ店に変わっていた。新宿にあった検査センターも今はラーメン店に。新型コロナが5類に移行して1年で消えつつあるもの。それと同時に復活を遂げていたものも。
都内の百貨店のデパ地下には弁当や総菜の店など100以上の店舗が並んでいる。精肉店では先週木曜日、4年ぶりに試食が復活した。青果店では旬の食材をアピール。少しずつ復活しているデパ地下の試食。今では10店舗ほどが行うまでになった。店にとっても売り上げアップにつながると期待されている。東京・新橋の立ち飲み酒場では女性の1人飲みが増えている。
茨城・水戸市にある老舗酒造会社では香り豊かで口当たりのいい日本酒や、本格焼酎、梅酒など、およそ600種類の酒を製造。この1年で売り上げは伸びている。しかし、中には注文が減っているものも。3年前、アルコールを扱う酒造会社の強みを生かし製造販売を始めた消毒液や除菌用アルコール。ただ、コロナが5類になったことで全国からあった注文は徐々に減少。それでも地元の公共施設や学校などからの需要が依然としてあるため、今後も地域のために製造を続けていくという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
日光市ではきのう雪が降り最深積雪は28cm。4月に20cm以上の積雪は6年ぶり。高尾山でも雪が降り桜の木の上に雪が積もった。富士河口湖町ではさくら祭りが開催されているが客足はまばら。東京都心は雨が降り街中では冬物を着ている人が目立った。最高気温は5.8℃と4月に最高気温が6℃以下は41年ぶり。

2025年4月1日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
最高気温が5.8度と4月の最高気温としては41年ぶりの記録的な寒さとなった東京。夏日となった先週金曜日に比べおよそ20度下がった。東京・奥多摩では季節外れの雪が。平年よりおよそ12度低い最高気温4.2度を記録した埼玉・秩父市でも桜の名所に雪が降った。新年度初日に降った大粒の雨。商売繁盛などで有名な神田明神では雨の中、多くの人が参拝に訪れていた。浅草には兵庫県[…続きを読む]

2025年4月1日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
きょうから新年度、各地で入社式などが行われたが朝から冷たい雨、真冬の寒さとなった。この4月は懐も寒くなりそう。帝国データバンクの調査によると、4225品目の食品で値上げが予定されている。購入者だけでなく販売側も値札の貼替えなど対応に追われている。さらに光熱費も値上がり、電気・ガスの政府補助が先月で終了した。江東区にある安さが売りの増英蒲鉾店。おでん種の材料費[…続きを読む]

2025年4月1日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
特定の組織に属さずに過激化した個人や少人数のグループ「ローン・オフェンダー」による犯罪が治安上の脅威となる中、警視庁は従来の公安部を再編し、専従で対策にあたる課を発足させた。3年前、安倍元総理大臣が演説中に銃撃されて死亡された事件や、おととし岸田総理大臣が襲撃された事件など、ローンオフェンダーが治安上の脅威になっている。警視庁は従来の公安部を再編し、専従で対[…続きを読む]

2025年4月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
東京都心の最高気温は6℃以下となり、4月としては41年ぶりの寒さに。「アロハテーブル飯田橋」では窓際の席から神田川沿いに咲く桜を桜目線の高さで楽しめる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.