TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

きょうで終戦から80年。およそ310万人の戦没者を追悼し平和を祈念する集会や催しが全国各地で開かれる。東京・千代田区の日本武道館では、政府主催の全国戦没者追悼式が開かれ、戦争で亡くなった人の遺族などおよそ4500人が参列する予定で、正午に黙とうをささげ、天皇陛下がおことばを述べられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 12:05 - 12:20 NHK総合
ニュース(ニュース)
石破首相は千鳥ヶ淵戦没者墓苑に献花した。戦没者墓苑には海外の戦地んどで戦死し、名前が分からず遺族に引き渡しできない遺骨が納められている。石破首相は靖国神社には参拝せず、自民党総裁として玉串料を私費で奉納した。

2025年8月15日放送 11:50 - 12:05 NHK総合
全国戦没者追悼式(全国戦没者追悼式)
東京・千代田区の日本武道館ではまもなく全国戦没者追悼式の中継。式段中央には戦争で亡くなった310万人に上る霊を慰めるために白木の標柱が建てられている。会場に天皇皇后両陛下が入場した。国歌が演奏された。
石破総理が式辞を読み上げた。石破総理は「先の大戦では300万余の同胞の命が失われました。祖国の行く末を案じ、家族の幸せを願いながら戦場に倒れた方々、広島と長[…続きを読む]

2025年8月15日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
小泉農水相はきょう靖国神社を参拝、石破内閣の発足後の閣僚の参拝は初。高市前経済安保相、小林元経済安保相も参拝した。みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会が集団で参拝している。石破首相は千鳥ヶ淵戦没者墓苑に献花した。靖国神社には参拝せず、自民党総裁として玉串料を私費で奉納した。

2025年8月15日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
全国戦没者追悼式に天皇皇后両陛下や石破総理などが参列する。厚労省によると、戦後生まれの参列意向3400人のうち53%で初めて半数を超えた。

2025年8月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるおび 親子WEEK
全国戦没者追悼式が東京・千代田区の日本武道館で行われ天皇皇后両陛下は黙祷を捧げられた。天皇陛下は「戦中・戦後の苦難を今後とも語り継ぎ 私たち皆で心を合わせ 将来にわたって 平和と人々の幸せを追及し続けていくことを心から願います」と述べられた。6日には広島・平和記念式典で石破総理が「世代を超えて継承しなければならない」と述べる様子も見られる。戦争の記憶をつなぐ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.