コメの価格高騰が続く中、政府は備蓄米の放出を決定した。一方、外国人や異業種による買付も行われており、コメが投機目的で扱われているとの指摘もでている。政府は流通の状況を見て備蓄米の放出を21万tから拡大することも検討している。農家には、中国系の人が大量にコメを買い付けに来たという。いずれも販売先を決めているため売らなかったとのこと。外国人以外にも人材派遣会社の人などが来たという。備蓄米は来月半ばにも集荷業者に引き渡される見込みで大手業者が入札に参加できる。田中氏は原因は流通の歪だとしてきた。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.