TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉県警」 のテレビ露出情報

JR総武本線・千葉駅前で街の安全を守る千葉中央警察署千葉駅前交番(フクロウ交番)には日々、様々な相談事が飛び込んでくる。交番の主な業務は道案内や拾得物の処理、交通事故の誘導、トラブルの対処。県南部から車が千葉市にきた親子は約1時間前から迷子になっているという。警察官が近くの駐車場を教えると親子は約4時間後、車をとめた駐車場を見つけた。さらに、裸の男がいるという訴えがあり、裸の男性を友人に保護させ連れて帰らせた。交番は昼夜問わず様々な対応に追われている。
千葉中央警察署千葉駅前交番に密着。午後7時前、雑貨店から10代の少女2人が万引きをしたと通報が入った。少女が万引きした商品は化粧品2点で合計3740円。この日、中学生の時の友達と遊んでいたという少女は化粧品が欲しくなり、金が足りなかったから万引きをしたという。その後、少女たちは親に連絡を取り、電子マネーを送ってもらい商品を買い取った。店は少女たちを罪に問うことはなかった。警察官は交番で少女たちを親に引き渡すことにした。母親は反省した様子を見せない娘を咎めた。万引きは20歳以上の場合、窃盗罪で10年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられることもある。警察官は同じことを繰り返さぬよう、親に指導を依頼し少女らを家に帰した。
千葉中央警察署千葉駅前交番に密着。午後11時半、60代男性が財布を盗まれたと被害を訴えてきた。男性からはアルコールの臭いがし、かなり酒に酔っている様子。友達とレストランで食事をした後、財布を盗まれたという。男性は店を出た後で財布とジャケットがないことに気付いた。その後、友達が店の近くの植え込みにジャケットだけが捨てられているのを発見したというが、その話は矛盾だらけだった。警察官が男性と一緒に荷物を確認したところ、リュックサックの奥に財布はあった。結局、財布は男性がリュックサックにしまい込んでいた。
千葉中央警察署千葉駅前交番(フクロウ交番)に密着。夜が更けると様々な通報が飛び込んでくる。終電が終わった午前1時、交番に戻ろうとしていた時、駅前で泥酔者が寝ていると警察本部から情報が入った。改札前の通路で寝ている若い男性を発見。かなり酒に酔っていた男性は都内に暮らしているという20代の大学生で、この日、友達と酒を飲み気がついたら通路で寝ていたという。警察官が所持金を確認すると、男性はホテルで宿泊できる金を持っていた。男性は「漫画喫茶に行く」と言うと千円札を取り出し警察官に渡そうとした。警察官を漫画喫茶の店員と勘違いしていた。男性は足元がおぼつかないほど酔っ払っていたため、1人で行かせるのは危険と判断した警察官は漫画喫茶まで付き添った。
午前0時過ぎ。警察本部から情報が入った。隣の駅にあるスナックで刃物を持った男性が騒いでいるとの情報が入った。情報ではその男性はこれから命を絶つと自ら通報したという。現場では多くの警察官が駆けつけ、店を出た男性を取り囲んでいた。男性はひどく酔っていて、何度名前を尋ねても答えようとしなかった。警察官によると男性は前にも同じようなトラブルを起こしている。男性は以前も刃物を所持していると自ら通報。そのとき家の中も確認したが危険なものは見つからなかった。警察官は男性をひとまず警察署で保護することに。すると突然、激しく抵抗を始めた。その後、通報した内容はすべてうそだと分かった。
夜8時半。駅前交番に警察本部から連絡が入った。行方不明者が所持している携帯電話の位置情報が千葉駅周辺で確認されたとの通報が入った。行方不明者届が出ているのは70代の男性。突然、介護施設を飛び出し行方が分からなくなった。駅前を捜索していたそのとき行方不明者の写真に似た高齢の男性を発見。警察官が声をかけると行方不明者届が出ている男性だった。男性は施設の職員とささいなことで口論になり我慢できず、黙って出てきた。男性は施設で嫌なことがあるとそのたびに黙って飛び出すことを繰り返していた。こうした事態を見逃せば事件や事故につながるおそれがある。警察官は男性の気持ちの整理がつくまで警察署で保護することに。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
特殊詐欺の被害防止へ千葉県警と県内3つの銀行が協定を結んだ。協定では銀行側は詐欺被害に遭っている可能性が高い口座を発見した場合、警察に速やかに情報提供することなどが盛り込まれた。一方警察は最新の詐欺手口を銀行側と共有し、必要に応じて研修会などを開催することなどが盛り込まれた。

2025年4月18日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
千葉県警に女性2人目の本部長が就任。青山本部長は、警視庁の生活安全部長などを歴任。来週には福井県警の本部長に、女性の増田氏が就任。

2025年4月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
福井県警は新しい本部長に47歳の増田美希子氏が内定したと発表。福井県警では初の女性トップとなる。増田氏は東京大学教養学部卒業、これまでに警視庁公安部参事官などを歴任。また千葉県警でも新たに55歳の青山彩子氏の本部長就任が発表された。青山氏は東京大学法学部卒業で千葉県警で警務部長などを歴任。

2025年4月12日放送 18:51 - 21:56 TBS
ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!現役警察官がスタジオに大集結!!国民を守る警察のお仕事に超密着3時間SP!!
続いて千葉県警の交番勤務に100時間以上密着した。今回密着するのは千葉県・市川市の南行徳駅前にある行徳署管轄・南行徳駅前交番に勤務する4年目の角嶋さん。南行徳駅前交番は付近に不住宅街や繁華街があり、駅利用者も1日平均5万人ほどいるため行徳署管内で一番忙しい交番として知られている。まず出勤の際には交番に行く前に警察署に出勤し、無線機・拳銃などの常備品を受け取っ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.