TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉県警察本部」 のテレビ露出情報

深夜0時前、千葉県市川市の住宅街でひき逃げ事件が発生。被害者は自転車の30代男性で頭部損傷により重体。逃げた犯人は何者なのか?通報した男性が事件を目撃していた。逃走する車を間近で見たという。車は紺色のミニバンだと証言。防犯カメラに事件の瞬間が記録されていた。ミニバンが自転車の男性をはね、そのまま減速せずに走り去った。さらに、犯行車両は対向車線を逆走していた。先の信号は赤だった。現場近くの駐車場に止めてあったミニバンはフロント部分が激しく損傷していた。色・形が目撃情報と一致する。ひき逃げ発生から20分後、バイクに乗った20代若者がやってきた。若者はミニバンの持ち主は自分で自転車をはねたと自供していた。バイクの若者は飲酒検索の結果、検挙基準値を超えるアルコールが検出されていた。20代の男を道路交通法違反容疑で現行犯逮捕した。男はひき逃げについて自転車との衝突を認めた。酒のせいかろれつは怪しい。警察官は男が事故から20分後に現れたことに疑念を持ち、裏付けが必要だと考える。千葉県警察本部の交通鑑識捜査係が現場に到着。ミニバンの黒い部品が欠落していることが分かり、現場に落ちていた黒いプラスチック片と破損箇所をピッタリ一致した。ミニバンの2つの穴の原因は自転車がバンパー内部に潜り込み、スタンドの角が接触して破損させたとみられる。ミニバンがひき逃げ容疑車両であることが裏付けられた。現場の状況から、被害男性はフロントガラスで頭を強打し、車はガードレールとの間に自転車を挟んだ状態で約25m進み、被害者が道路に落下したとみられる。翌日から市川警察署交通課は現場周辺で捜査にあたる。近所の家の防犯カメラなどを集め、映像を確認する。現場にバイクで現れた若者とミニバンのドライバーとの特徴が一致した。20代の男は道路交通法違反容疑、自動車運転処罰法違反容疑で検挙された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
増え続ける特殊詐欺の被害。先週警察庁が発表した最新のデータによると今年6月までの半年間の特殊詐欺の被害額は597億円を超え過去最悪となった。中でも急増しているのが「ニセ警察詐欺」だ。警察官を語り現金をだまし取る手口が全体の約65%を占め、被害額は389億円にのぼっている。さらに警察官を語る詐欺でこの夏特に注意すべきなのが遺失物が届いているという詐欺電話。「成[…続きを読む]

2025年8月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWSプラス
昨日、千葉市で千葉県警の警察官が県道をとおして高校生と交流。警察官志望者が減少傾向のため、警察のしごとを知ってもらうための企画。稽古後に説明会が行われて魅力をアピールした。

2025年7月4日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークSTOP詐欺被害!私はだまされない
千葉県警察公式と書かれたSNSのアカウント。プロフィールに設定された画像も本物の千葉県警本部のアカウントと同じだが、アカウント名が本物と一文字異なっている。この偽のアカウントから先月30日、男性のスマホに値上がりを期待できる株を紹介しますなどとダイレクトメッセージが届いたが、男性が警察に連絡して被害はなかったとのこと。「公的機関になりすましたSNSに注意」す[…続きを読む]

2025年7月2日放送 18:30 - 23:00 TBS
最前線!密着警察24時(最前線!密着警察24時)
午後5時半すぎ、千葉県北東部のパチンコ店の駐車場。警察官が注目したのは喫煙所の男性、目をそらすような動きをし、警察官が近づくと店内に引き返した。男性は声をかけただけで抵抗する。男性は電話をかけ弁護士を呼ぶように伝える。

2025年6月15日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
視聴者投票「物価高への対応として政治が優先すべきは?」の結果は、現金給付が17%、消費税減税が72%、どちらとも言えないが11%。橋下徹は「物価高って何が一番上っているかと言えばエネルギーと食料品」、田村憲久は「子ども、低所得者には余分に2万円ずつお渡しする」、「消費税は一回下げたら戻すのはかなり至難の業だと思う」、重徳和彦は「何よりエンゲル係数が40年ぶり[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.